各都道府県を初制覇すると「クリア時限定ガチャ」を引くことができます。
最初の東京クリア時ではおこしんが無料でガチャさせてくれます。
現在のバージョンはここで超絶レアを確定で引けるようになっています。
ただし「超悦者・有砂小町」や「有頂天☆安倍晴明」のような高コストキャラは初期のデッキコスト制限をオーバーさせてしまうためここでは引けないと思われます。序盤はデッキコストがオーバーした状態でも進行できます。超越者や有頂天も出るのかな?
次の埼玉クリア時からはチョコレート5個でレア~超絶レアのキャラを引けます。
運が良ければ下のような最高峰のレアキャラもガチャで手に入ります。
このクリア時限定ガチャは、
通常のチョコレートガチャよりも超絶レアの出現率が高く、
その確率は10%だそうです。
@long_P_coat 確立10%で、今出てますです。(50%は10連で、ピックアップキャラが出る確立ですね。)
— 「英語物語」の中の人-公式アカウント- (@English_Story) January 27, 2016
Tweet引用させてもらいます。
ということで、チョコレートガチャをやるなら…
●チョコレートガチャは1日3回まで。
※クッキーガチャなども必要回数分やってデイリークエスト報酬(福引券)をもらい損なわないように!
●通常のチョコガチャよりもクリア時限定ガチャを優先。
●欲しい超絶レアのキャラの出現確率がUPになっていれば通常のチョコガチャでもOK。
●「★7確定10連ガチャ」をするなら1週間に1回まで。
※ウィークリークエスト報酬(福引券10枚)のため。
それから、クリア時は超絶レアの確率が高いからといって毎回ガチャを回したほうが良いかというとそうでもありません。
ゲームを進めて裏ステージを周回すれば超絶レアはドロップできます。
個人的にはチョコレートはガチャに使うよりも、お菓子工場の拡張に使うことをオススメします。
↓
2017.02.04追記
最近は強力な超絶レアキャラも増え、悶絶レアという最上級のレアも登場しています。
チョコガチャではそういったキャラも運が良ければGETできます。
上級者でも手に入れるのが難しい色違いキャラなどもガチャで出てきます。
高レアじゃなくても優秀な性能を持ったキャラが進化済みの状態で手に入ることも。
そう考えると1日1回はチョコガチャを引いてった方が良いのかなぁと思えてきました。
もちろんお菓子工場の拡張も大事ですけどねw
クリアガチャが表示されないのですが…
返信が遅れてすみません!
クリア時限定ガチャは各都道府県の最後のステージ(埼玉なら秩父ステージ)をクリアしたときに1度だけ出るはずなのですが…バグなのかもしれませんね。
運営にTwitterかメールで連絡すれば何かしら対応してくれると思います><
https://twitter.com/English_Story
cebu.english.club★gmail.com(★を@に変えて下さい)
>>序盤はデッキコストがオーバーした状態でも進行できます。
進化でデッキに入ってるキャラのコストが上がってコストオーバーになっても
自動的にデッキからは外れない(自分から外せばコスト上がるまで戻せない)ため、
その延長でデッキに一度チュートリアルで入ったカードは
外すまでデッキに居れるんだと思います。間違ってたらごめんなさい。
あぁそうかもしれませんね!
一旦外したらやっぱりコストオーバーになるのか。
ブログを参考にさせていただき、ありがとうございます。
一週間に1~2回くらいチョコガチャ回していますが、最近は全然超絶レアが出ません。
これは、運ですか?
単発ガチャは運が悪いとずーっと当たらないですよねぇ。
チョコを計画的に貯めて、確実に1枚ZRが貰える10連をやるほうが良いのかなぁ~って思ったりもします。
ありがとうございます、10連で超絶レアと悶絶レアがたくさん出ました。
はっきりいって運ですね
ぼくは、5回中3体でました
MMZRって知ってますか?
MMMZRって知ってますか?
そんなのあるんですか?!
ないっす
超悦者・有砂小町出ました。デッキコスト超えても大丈夫でした。
企業だ浅ちゃん!色違い進化しました。(浅ちゃんはコスト32から42で増える、リダスキも火80アップから水100アップに変わる使い勝手の良さ。)それでもデッキコスト超えて大丈夫でした。
初めてですみません。(見ないでね(・_・)小学4(・_・)見ないでね)
^見ないで見ないで見ないで見ないで見ないで見ないで見ないで↑小学5書きました(;-;)(;-;)(;-;)(;-;)(;-;)(;-;)(;-;)(;-;)(;-;)(;-;)(;-;)
私もでました。