先日「ぴよボロスは強化素材として優秀」という新事実を知ったので、これを機に強化素材と売却素材についてまとめてみました。
→新しく追加されたキャラについて書き加えました!
- 2017-01-15 記事追加(Ver???)
- 2017-09-06 ロンダ・ワンダー追記(Ver369)
- 2017-11-16 玉の供犠ぴよのテキストを修正(Ver369)
- 2018-01-08 強化ゆる骨格のススメ追記(Ver422-10)
- 2018-06-07 PLぴよ子・愛のぴよ子追記(Ver516-29)
- 2018-06-26 水戸Come On!などの付与値低下を反映(Ver518-30)
目次
強化素材
「鍛える」でゆるキャラのレベルをあげる際の素材として優秀なキャラ。
供犠ぴよ子
付与経験値:
6,120(Lv.1)~10,800(Lv.40)
15,300(Lv.1)~27,000(Lv.40)
※上記は同じ属性キャラに対しての数値
父島ステージで簡単に手に入る供犠ぴよ。
手に入れた時のレベルのまま素材に使ってOK。
欣喜ぴよ子
付与経験値:
13,361(Lv.1)~26,200(Lv.50)
21,379(Lv.1)~41,920(Lv.50)
※上記は水キャラに対しての数値
父島や裏曜日で手に入るぴよ子。
強化に使っても良し、売却しても良し。
手に入れた時のレベルのまま素材につかってOK。
玉の供犠ぴよ子
付与経験値:
48,959(Lv.1)~105,600(Lv.60)
73,439(Lv.1)~158,400(Lv.60)
※上記は同じ属性キャラに対しての数値
火曜・水曜・木曜ステージのボス。
Lv.1のまま強化に使うよりもLv.29近くまで上げてから使う方がお得です!
例えば曜日ステージ後にゲットした玉供犠ぴよは、供犠ぴよ1体を与えてLv.25~30くらいにしてから素材として使うのが手っ取り早くておすすめです。
PLぴよ子
付与経験値:
171,360(Lv.1)~500,640(Lv.99)
※上記は同じ属性キャラに対しての数値
新しくなった火曜・水曜・木曜ステージのボス。
お菓子工場や供犠ぴよでレベルを上げてから素材に使ったほうがお得です。
下記の水戸やどんこの代替として追加。ドロップ入手は楽になりましたが、こちらの付与経験値はその3分の1です。
愛のぴよ子
付与経験値:
408,000(Lv.1)~800,000(Lv.50)
※上記は同じ属性キャラに対しての数値
2月ステージのボス。
お菓子工場や供犠ぴよでレベルを上げてから素材に使ったほうがお得です。
書き忘れていました!実はこの子も強化素材として優秀。
他の月別ぴよ子と同等の付与経験値になりました。
水戸Come On!
付与経験値:
510,000(Lv.1)~1,490,000(Lv.99)
※上記は水キャラに対しての数値
裏茨城のボス。
黄門さんがこんなに経験値高いって知ってました?
ドロップ率+4%のデッキで周回できます。上級者なら+8%も可。
お菓子工場などでレベルを上げてから素材に使ったほうがお得です。
他のZRキャラと同等の付与経験値になりました。
首領子襲来!!
付与経験値:
510,000(Lv.1)~1,490,000(Lv.99)
※上記は風キャラに対しての数値
裏大分のボス。
君もこんなに経験値くれる子だったのか!
ドロップ率+4%のデッキで周回できます。上級者なら+8%も可。
お菓子工場などでレベルを上げてから素材に使ったほうがお得です。
他のZRキャラと同等の付与経験値になりました。
堕楽・ぴよボロス
付与経験値:
1,223,999(Lv.1)~3,576,000(Lv.99)
※上記は火キャラに対しての数値
北極星のボス。
ドロップ率+4%を付けて安定クリアできる人向けな強化素材。
お菓子工場などでレベルを上げてから素材に使いましょう。
他のZRキャラと同等の付与経験値になりました。
強化ゆる骨格のススメ
付与経験値:
81,599,919(Lv.1)~238,399,765(Lv.99)
※全属性キャラなのでどの属性に対しても上記の数値を付与
ゆるぽで交換できる貴重なキャラ。
ぴよボロスの100倍の経験値を与える強化素材です(属性を考慮)。
限界突破MAXのZRキャラも余裕でLv.237にできます。
付与経験値があまりにも大きくて、使うのがもったいなく感じてしまいますね。
売却素材
「カードを売る」で高く売れるキャラ。
キャラのレベルをあげても売却額は変動しません。
金のドナドナぴよ子
売却額:10,000G
父島ステージで簡単に手に入る金ぴよ。
大量収穫大量売却!
欣喜ぴよ子
売却額:20,000G
父島や裏曜日で手に入るぴよ子。
強化に使っても良し、売却しても良し。
星の白金ぴよ子
売却額:100,000G
金曜ステージのボス。
気力無限を購入済みなら金曜ステージ周回オススメ。
PLぴよ子
売却額:333,333G
新しくなった火曜・水曜・木曜ステージのボス。
本来は強化素材ですが、売却しても美味い。
爆誕!さくどん
売却額:999,999G
裏鹿児島のボスが100万で売れるのは結構有名ですよね。
売却目的で裏鹿児島を周回することを「さくどん狩り」なんて呼んでます。
2018年1~3月のアップデートで売却額が他のZRキャラと同程度に引き下げられると公式に告知されています!
→未だ引き下げなし(Ver516-29)
→引き下げないのかな?(Ver518-30)
ぴよ子ロンダリング
売却額:10,000,000G
低確率で当たる福引4等キャラです。
売却額はさくどんの10倍!
悪くないスキルを持っていますが、HP/POWERが低いので不要なら売っちゃいましょう。
黄金時代!K・ワンダー
売却額:100,000,000G
低確率で当たる福引3等キャラです。
新しいログインボーナスでも貰えるようになりました。
売却額はさくどんの100倍!!
強化限突してもバトルで活躍できる見込みが無いので即売却。
…とか言いながら私は1体残してます。
売ることなんて無いと思いますが、福引き1等キャラも売却額100万ですね。
あとは対戦イベントキャラも高価格で売却できます。
他に優秀な強化素材キャラ、売却素材キャラがいたら下のコメント欄に報告して頂けると助かります。
はじめまして
こちらのブログが参考になり、
裏北極星や裏夢の島をクリアすることができました!
とても見やすく分かりやすい記事を
ありがとうございます
北極星で「堕楽・ぴよボロス」をゲットしたいのですが、
ドロップ率+4%を付けて安定クリアするための攻略法を
記事にしていただけたら嬉しいです
この強化素材の記事も良い情報をいただきました
さっそく水戸と首領子を使いました(笑)
せいたんさん
ありがとうございます。
少々遅くなってしまいましたが、北極星ページ作成しました^^
先月から始めたのですが、いつも参考にさせていただき大変助かっております。
経験値用の玉の供犠ぴよ子ですが、Lv.1の供犠ぴよ子を食わせてから合成した方が効率が良さそうです。
そのままでは73,439の経験値ですが、供犠ぴよ子(Lv.1=15,300相当)を食わせるとLv.25になり、
同色で経験値が108,000になるため19,261だけ経験値が増加します。
合成数も減らせるので費用の節約にもなりますし、曜日周回のついでにまとめておくと良いのかもしれません。
ご指摘ありがとうございます!
おー、確かにそのほうが旨味が増しますね!
記事内修正しました^^
黄金時代Kワンダーが一億で売れましたよ。
おっと、このページも直さないといけませんね。
後で追記します!
コメントありがとうございます^^
Kワンダー売った方がいい?
所持ゴールドを増やしたいと思ったら売りましょう。
茨城さん22.5で開始して16枚くらいクッキーをあげてもなかなかドロップしません。へたに節約するよりもっとあげた方が効率いいんですかね?それとも運がわるい?
まだまだ裏ボス埋まっていないので強化素材にばかりクッキーをさくのもなあ、という感じです。
んー人それぞれだとは思いますが、
私の場合、裏ボス(22.5%)にクッキーを使うなら5回(合計31枚)までです^^
ありがとうございます、参考になりました。こちらもとりあえず五回を目安にやってみます!
アップデートで消えると告知がきました(キノコのボスと水戸さんとぴよボロスとさくどん)残念です。
来年のバージョンアップで変更されるようですね><
wikiの攻略方法掲載をしていますmaedaです
良かったらこのブログの攻略方法を載せても宜しいですか?
載せていいのなら宣伝はしてほしいですか?
いいですよ!
私もWikiにはお世話になっています。
宣伝は特にしなくてOKです^^
快諾頂きありがとうございます!
イベントで手に入れられるメムノン28号も供儀ぴよ子と同じくらい優秀なことを発見しました!
ネギさん … 999.999G
ミシャグジさまさま … 999.999G
Ver,411のログインボーナスでたまにもらえるネギさんは結構高いです。
(さくどんと同じ)
バージョンアップで新強化ぴよこ追加されました!追加お願いします
キャラゲットor画像入手次第掲載します~。
ZR化企画のゆる(進化後)がレベル99の同色で30万くらい与えられることがわかりました
青の新強化ぴよ子ゲットしました!
PLぴよ子追記しました
良かったどうぞ
こちらも
間違えました笑
PLぴよ子を使った時の経験値は
同色
171360→500640→564480(Lv1→Lv99→Lv118)
異色
137088→400512→451584(Lv1→Lv99→Lv118)
です
みとかもんの経験値減ってました!
PLぴよ子の売値は333G?
PLぴよ子売値は333Gです。アップデートっすかね
弱っわ
PLぴよ子333Gだった気がする
強化ゆる骨格のススメの経験値は88331912(Lv1)じゃないですかね?
ZRの幽子さんは同色に対して最大298000です
https://twitter.com/nitoshin1/status/1095612555404271616?s=19
PLの経験値効率調べてみました。
知りたがってる方がたまにいらっしゃるようなので、
良かったら追記ください。
いつもありがとうございます。
本当に感謝。
今まさに知りたかった。
各色のPLぴよ子、333Gにしかならないようなのですが、レベルを上げてから売却するんでしょうか?
PLぴよ子が出た当時は高額で売却できましたが、現在は価格が下げられました。。
ご丁寧に教えて頂き、ありがとうございました
今はもうすでに終わりだと思います
今年1月に始めたのですがキャラに与えた経験値は引き継がれるのでしょうか?
(例)あと3000でレベルMAXのキャラに
103000程与え、限凸させても残りの
100000は経験値として入る
限凸1の織田にススメ入れたのでそうであれば嬉しいです。(織田を限凸させれば良い)
そうだよ
ありがとうございます。
織田もっとゲットするために頑張ろう。
頑張って!!!
今のマネー12円で何もできない ニャーーーーーー
残念
かなしい
玉ぴよこって一応1体ずつ限凸させて持っとくべきなんですか?
必須です。
17億持ってます
神は100万で売れる
ネギさんも
ダーウィンも
ダーウィンも
みんな色違いとかって頑張ってゆるぽ貯めて骨格買ってるの?
いや。使うこともあるけど基本的に供儀を宝玉に食わせて、宝玉をPLに食わすを繰り返す。
PL20体ぐらい必要ってこと?
結構必要
なるほど参考になりました。
計算すると、lv237(フル限凸)のZRをlv1から育てようとすると、同色のPLピヨ子lv1が60体は必要になる。
玉だと145体ぐらい必要(意味ないけど)
通常ステージをやるとお金ゲット出来るよ。
対戦をやると大金貰える!
侵略米倉家も6万くらい
米倉家キャラを売ると売り価格180000円!
強化ゆる骨格のススメ、ネギtheダーウィン、ネギさんを売ると
999999円なり! それぞれ
ゆる狩キャラ、売ると
第1形態→10000円
第2形態→20000円
第3形態→30000円 なり!
協力キャラ、売ると
さくらんずとN=18000円
さくらんず以外のR=20000円
CR=25000円
ZR=30000円
MZR=?????円
売ると5万円のキャラもいます。
有砂小町(水、火)
売ると45000円なり
風有砂小町は何万円ですか?
1万円だよ1万円
3色宝石ぴよ子を売ると1万円
ゆる神ピヨかを売ると
な、な、なんと999999円なり!
おこしんは売らない方が良いです。
売っても。0円なり・・・
元祖ぴよ子、ピヨフェッサを売ると32000円なり
カノープス、超絶者 有砂小町、有頂天★安倍晴明、まさか殿ジャージを売ると40000円
ぴよ子ファーザーを売ると
50000円
さらに端午ぴよ子を売ると 55000円
「売る」のおかげでゆるオークションが開けそうです
たこ焼きーナ師匠売ると10000円
発音記号記号キャラ辞典キャラを売ると10000円以上
あろまちゃんを売ると12000円
キラカードエッシュ~リチャード・リターンズを売ると15000円
うるだ・シュワーを売ると3万円
米倉家キャラを売ると大金ですが
カナ★パラ→25000円
ぴよフェッサー→32000円です。
都道府県キャラはキャラによって増えるお金は変わりますが10000円以上のキャラが多いのは確かです。
米倉英夫を売ると154649円!
ふく引き一等キャラ999999円!
どっちも大金!
米倉英子、英夫1000ゆるぽ
1 5 4 6 4 9
いごよろしく ですねw
Rの強化ぴよ子を売っても20円なり...
ニートな小町、まさか殿マジは何円ですか?
月別キャラ、各1万円
でも、端午ぴよ子を売ると55000円です。
皐月ぴよ子は15500円です。
売る
プレーン下仁田 4000円
コマンドー下仁田 10000円
アイアン下仁田 14000円
ブルジョワジー下仁田 25000円です。
イベントキャラ、売ると
N 10万円が多い
R 20万円が多い
CR 30万円が多い
ZR 40万円が多い
MZR 50万円が多いです。
都道府県キャラ、発音記号キャラ、まほろばの世界キャラ売ると
N 12000円が多い
R 18000円が多い
CR 25000円が多いです。
裏ステージキャラを売ると
ZR 3万円
MZR 4万円です。
へーっなっとく!
「ネギの果て」は売ると4000円
下仁田と同じ価格ww
バスクちゃんは経験値10万ぐらいですね。
効率のいいお金稼ぎってなんですかね?
ぴよ子ロンダリングは10万ぐらいの経験値です。
生贄が豪華すぎるwww
おこしん、売却価格まさかの0G
フィクサー10万
ほら。
イベキャラの価格
クラウスヤーゲンだけ安くて草
何があったんでしょうね?
というかまおーちゃんねるコラボは全員60000Gでした。
英語物語内の経済格差が厳しい…
この鍛え方気持ちいいよね。