米倉家ステージ25弾。今回は中部キャラ縛り。
先日のアップデートで久々の色違いキャラ追加に夢中になってしまい、新しい米倉家ステージが出ていたのをすっかりスルーしてました^^;
ステージ情報
- やる気消費:70
- デッキコスト上限:79
- 縛り:中部CR以下
- 三冠クリア条件:
- ★ノーコンティニュークリア
- ★全員でクリア
- ★8ターン以内にクリア
道中×7|出現順固定
1・3戦目以外同時攻撃。敵は比較的HP低めです。
BOSS|第1形態ドロップ
のぶくろお館(15%)/ちくわサンド(1~8%)/のぶくろお館(15%)
火属性✕2と全属性✕1。
- ちくわサンドのドロップ率:梅1%、竹3%、松8%
攻略のヒント
今回は三冠条件が8ターンクリアなので、全部1問で倒していくことになります。まずは2戦目の同時攻撃の処理から考えていくことになりますね。
↓ ――この先攻略法―― ↓
三冠クリア
攻撃集中のリーダースキルを持ったチューリップを使用します。

1番手:やよいチゥりっぷ☆神(長野/松本市)
2番手:P.O☆うるっしー(石川/輪島市)
3番手:古の才次郎先生(石川/加賀市)
4番手:トキシッくんオッスオッス(新潟/佐渡市)
5番手:郷大先生(岐阜/白川郷)
助っ人:火味方ダメ90%カット
※松ステージはフル限界突破、問題レベルは難関大やTOEIC単語900以上推奨
<1戦目>
まずはステージ開始時に、全属性パネル✕1、複色パネル✕1が出るまでリタイア→再挑戦を繰り返す。
複色パネルで敵3体撃破。
(色の組み合わせは何でもOK)
<2戦目>
全属性パネルで敵3体撃破。
チューリップ倒される。
<3戦目>
才次郎スキル発動。
火パネルで敵3体撃破。
<4戦目>
才次郎、トキ、郷スキル発動。
火パネルで敵3体撃破。
<5戦目>
うるし、才次郎スキル発動。
火パネルで敵3体撃破。
<6戦目>
全属性パネルで敵3体撃破。
うるし倒される。
<7戦目>
才次郎、郷スキル発動。
(※ここではまだ蘇生スキル使いません)
火パネルで敵3体撃破。
チューリップ倒される。
<8戦目>
才次郎、トキスキル発動。
火パネルで敵3体撃破。
2戦目と6戦目に全属性パネルが必要なので、使わずに残しておきましょう。上の手順では火変化→火パネルで攻撃と書いてますが、複色パネルで3人以上の攻撃になるなら色変化は不要です。
三冠クリア(他)
こんな構成でも三冠とれます。
(私は最初いやひこの入ったデッキを使ってクリアしました)
チューリップ、いやひこ、トキ、富士五子、郷。
チューリップ、リオン、トキ、富士五子、郷。
他にもあるかも!
全属性パネル不要の二冠デッキ
攻撃集中のリーダースキルを持ったチューリップを使用します。
レベルMAXまで育ててるなら周回にはこれがおすすめ。

1番手:やよいチゥりっぷ☆神(長野/松本市)
2番手:いやひこにゃん(新潟/弥彦村)
3番手:富士五子BT5(山梨/南都留郡)
4番手:トキシッくんオッスオッス(新潟/佐渡市)
5番手:深窓のやまなしーヌ(山梨/山梨市)
助っ人:自身ダメ92%カット
※松ステージはフル限界突破、問題レベルは難関大やTOEIC単語900以上推奨
<1戦目>
水パネルで敵3体撃破。
<2戦目>
火水パネルで敵3体撃破。
<3戦目>
水パネルで敵3体撃破。
<4戦目>
トキスキル→チューリップスキル。
水パネルで敵3撃破。
<5戦目>
いやひこスキル。
水パネルで敵3体撃破。
<6戦目>
やまなしスキル→富士五子、トキスキル。
火水パネルで敵3大撃破。
<7戦目>
いやひこスキル。
水パネルで敵3体撃破。
<8戦目>
水パネルで敵3体撃破。
そういえば、HP回復スキルの仕様が変わったことで、米倉家ステージとかこれまでにない攻略法が出てきたりするのかな?^^
<追記>全属性パネル不要な三冠デッキないかなー?紹介したものより良いデッキあればコメ欄で情報提供お願いします!
ボスの図鑑画像がそのページで見たい
「全属性不要のパネルデッキ2冠」も手順次第で3冠取れました。
5戦目でやまなしスキルも発動しとくと最終戦にトキスキルが使えます。