鹿児島EC

ストーリー 九州

裏鹿児島

投稿日:2017年5月28日 更新日:

裏鹿児島ステージ。
道中には九州ラスボスの朱雀も登場
さくどんは第1形態、それ以外の鹿児島キャラは第4形態で登場。

ボスの「爆誕!さくどん」は売却すると100万Gになるため、ゴールド稼ぎにこのステージを周回する人もいます。

(2017.05.28)記事追加(Ver329)

裏鹿児島「これが大根の辿り着く姿だ……」

やる気消費:MAX値の半分

<道中×5|ランダム>

裏鹿児島道中

②さだわん 偉いぞさいごー丼(連) ②さだわん
20% 3% 20%
①サイガーレッド 輝け!叡智通(連) ①サイガーレッド
10% 7% 10%
②朱雀ニート けねず大先生(連) ②朱雀ニート
25% 3% 25%
②元祖・銘菓ぴよ子 極・屋久トレント ②元祖・銘菓ぴよ子
15% 1% 15%
②さくどん 朱雀(連) ②さくどん
20% 5% 20%

<ボス戦>

裏鹿児島ボス戦

爆誕!さくどん(全)
最大7%

ボスドロップ:爆誕!さくどん

★ノーコンティニュークリア
★1人も死なずにクリア
★10ターン以内にクリア


攻略メモ

火属性または水属性デッキがオススメ。

②さくどん 朱雀(連) ②さくどん

道中はZRキャラの朱雀が登場するので他の九州裏ステージに比べて難易度が高いです。
1戦目にターン稼ぎしてスキルを駆使して進むと良いでしょう。

②元祖・銘菓ぴよ子 極・屋久トレント ②元祖・銘菓ぴよ子

屋久トレントは非常にHPが高いですが、単発攻撃でPowerも低いです。

②さだわん 偉いぞさいごー丼(連) ②さだわん

さいごー丼もHP高め。カウント1なのでちょっと厄介かも。

爆誕!さくどん(全)

ボスはHP高め、Powerも高め。
攻撃強化スキルが必要です。

ドロップ+8%クリアも可能(上級者向け)。


デッキ例

鹿児島までのキャラで構成してみた火Ver(ドロップ+4)
裏鹿児島デッキ1
いきなり朱雀やさいごー丼がくると死ぬ可能性があるので、地獄雀を入れて蘇生できると良いかな。
どうやら私は浅ちゃんと納豆の組み合わせが好きみたい。

鹿児島までのキャラで構成してみた水Ver(ドロップ+4)
裏鹿児島デッキ2
もちろん攻撃力2倍のリーダースキルが理想です。
道中は水の方が安定しそう。
ボス戦で攻撃UPスキルが発動できるようにすること。

関連タグ


comment

関連記事

群馬EC

群馬

関東最後の都道府県、群馬まできました。 助っ人スキルでドロップ4%を付けたかったのですがいなかったので…仕方なくリーダーに納豆を配置。 助っ人スキルには火属性攻撃50%UP(本当は100%UPが良いの …

米倉家EC

侵略米倉家~ゆる-571~

米倉家ステージ14。 四国・沖縄・北海道キャラ縛りです。 複数地方でフィルタリングできないからデッキ編成がしづらいな笑 2018-10-10 ステージ実装(Ver543-38) 2018-10-15  …

米倉家EC

プライベート米倉(JAXA使用)

<1ターン目> ・3体の攻撃で相手倒す(複色パネル使用、なるべく火風パネルは残しておく) <2ターン目> ・JAXA→中央敵、落花生→左敵にタゲ ・さくらこ「かばうスキル」 ・火風パネルor全パネルで …

米倉家EC

侵略米倉家~ユルメタル・ジャケット~

Ver316で追加された米倉家ステージです。 北海道に配置されてます。 おそらく北極星の紫微宮ステージをクリアしないとプレイできないようです。 梅<竹<松の順で敵が強くなり、その分ボスのドロップ率がU …

KR2ジョーEC

KR2ジョー ~ KR2ジョー少佐

「R・P・G!…ゲームじゃねぇし」 20170810_13494520170810_13494820170810_13495120170810_134954 基本情報・ステータス タイプ 火属性レア …

ちょっとずつサイトのレイアウトとか情報を修正していくつもり。

keibi2

けーび(ブログ管理人)
Twitter

サイト内検索

カテゴリー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031