鹿児島EC

ストーリー 九州

裏鹿児島

投稿日:2017年5月28日 更新日:

裏鹿児島ステージ。
道中には九州ラスボスの朱雀も登場
さくどんは第1形態、それ以外の鹿児島キャラは第4形態で登場。

ボスの「爆誕!さくどん」は売却すると100万Gになるため、ゴールド稼ぎにこのステージを周回する人もいます。

(2017.05.28)記事追加(Ver329)

裏鹿児島「これが大根の辿り着く姿だ……」

やる気消費:MAX値の半分

<道中×5|ランダム>

裏鹿児島道中

②さだわん 偉いぞさいごー丼(連) ②さだわん
20% 3% 20%
①サイガーレッド 輝け!叡智通(連) ①サイガーレッド
10% 7% 10%
②朱雀ニート けねず大先生(連) ②朱雀ニート
25% 3% 25%
②元祖・銘菓ぴよ子 極・屋久トレント ②元祖・銘菓ぴよ子
15% 1% 15%
②さくどん 朱雀(連) ②さくどん
20% 5% 20%

<ボス戦>

裏鹿児島ボス戦

爆誕!さくどん(全)
最大7%

ボスドロップ:爆誕!さくどん

★ノーコンティニュークリア
★1人も死なずにクリア
★10ターン以内にクリア


攻略メモ

火属性または水属性デッキがオススメ。

②さくどん 朱雀(連) ②さくどん

道中はZRキャラの朱雀が登場するので他の九州裏ステージに比べて難易度が高いです。
1戦目にターン稼ぎしてスキルを駆使して進むと良いでしょう。

②元祖・銘菓ぴよ子 極・屋久トレント ②元祖・銘菓ぴよ子

屋久トレントは非常にHPが高いですが、単発攻撃でPowerも低いです。

②さだわん 偉いぞさいごー丼(連) ②さだわん

さいごー丼もHP高め。カウント1なのでちょっと厄介かも。

爆誕!さくどん(全)

ボスはHP高め、Powerも高め。
攻撃強化スキルが必要です。

ドロップ+8%クリアも可能(上級者向け)。


デッキ例

鹿児島までのキャラで構成してみた火Ver(ドロップ+4)
裏鹿児島デッキ1
いきなり朱雀やさいごー丼がくると死ぬ可能性があるので、地獄雀を入れて蘇生できると良いかな。
どうやら私は浅ちゃんと納豆の組み合わせが好きみたい。

鹿児島までのキャラで構成してみた水Ver(ドロップ+4)
裏鹿児島デッキ2
もちろん攻撃力2倍のリーダースキルが理想です。
道中は水の方が安定しそう。
ボス戦で攻撃UPスキルが発動できるようにすること。

関連タグ


comment

(画像アップロード)

関連記事

曜日別ステージEC

曜日島ステージ(木曜)

新木曜日ステージも火曜、水曜と同じ構成です。 2018-06-05 ステージ実装(Ver509-27) 2018-06-15 記事作成(Ver516-29) 2019-01-03 記事修正(Ver57 …

フォニ島背景1

フォニ島・母音(1)

久々にフォニ島やりたくなったのでフォニ島ステージをまとめていきます~。 フォニ島は四国ステージと同時進行で制作・公開されたステージなので難易度もそのくらいと考えて下さい。 道中やボス戦に登場するキャラ …

女帝!カるたーニャ

裏滋賀

裏滋賀ステージ。 滋賀キャラは全員第4形態で登場。 ボスの「女帝!カるたーニャ」は非常に強力なスキルを持っているキャラなのでゲットしちゃいましょう! (記事追加)2017.04.29(Ver324) …

フォニ島背景1

フォニ島~発音記号キャラ図鑑編~

書籍発売を記念して新たにフォニ島に追加ステージが登場しました! デッキ制限のあるステージですが難易度的にはそんなに高くないので是非チャレンジ&ゆるキャラゲット♪ 2019-01-19 ステージ公開(V …

特殊島EC

真ん中試験ステージ

その名の通り、センター試験の問題が出題されるステージです。 この通り問題パネルがセンター試験問題のみ! センターパネルはかなり難易度高いです! 私も結構間違える…。   真ん中試験「だいたい …

ちょっとずつサイトのレイアウトとか情報を修正していくつもり。

keibi2

けーび(ブログ管理人)
Twitter

サイト内検索

カテゴリー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031