今回のテーマは「死者の日」。
映画『リメンバー・ミー』でも描かれたやつですね!
メキシコでは11月1~2日は死者の魂が戻ってくるという言い伝えがあり、毎年この日に骸骨の仮装や装飾をして、明るく楽しく賑やかにその魂を迎えます。
ステージ名になっている「パン・デ・ムエルト」と「アトレ」は死者の日に家の中の祭壇に飾るパンと飲み物だそうです。
イベントキャラはににぎくん!…と、もうひとりはどなた!?
開催期間:11月6日(金)19時~11月10日(月)25時
マリーゴールド【狼級】
(やる気消費:10)ドロップ1%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

3戦目:降臨先祖★ににぎくん(1%)
★★★三冠クリア
攻撃力の高いキャラ「5体」デッキに入れて参加しましょう。
ガラガラ【鬼級】
(やる気消費:20)ドロップ2%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

3戦目:降臨先祖★ににぎくん(2%)
★★★三冠クリア
攻撃力の高いキャラをデッキに入れて参加しましょう。
パレード【神級】
(やる気消費:30)ドロップ6%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

2戦目:恋愛成就☆どうしん様(1%)
3戦目:降臨先祖★ににぎくん(6%)
★★★三冠クリア
攻撃力の高いキャラまたは攻撃強化系スキルを持ったキャラをデッキに入れて、有利な属性敵をタゲって攻撃しましょう。
★☆☆ソロクリア
コメント欄参照(コメ欄にデッキ情報いただけると助かります!)
パン・デ・ムエルト【魔級】
(やる気消費:40)ドロップ8%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

4戦目:山ガール!?さなこりん(1%)
6戦目:まさか殿(マジ)(0.1%)
6戦目:降臨先祖★ににぎくん(8%)
★★★三冠クリア
※カスタム部屋(難関)推奨
今回の2戦目は中央の水敵が一番HPが高いです。

1番手:竜也エボリューション(裏福井)など風高Power低HPキャラ※有利属性タゲ
2番手:青龍(新潟/上越市)など水高Power低HPキャラ※有利属性タゲ
3番手:時計塔の魔女娘(対戦/イギリス)
4番手:シーさま(福引S1/1等)やさんとくん大先生(鳥取/三朝町)などスキルターン3以下の水敵遅延
5番手:熊とか絶対殺すマン(裏秋田)などスキルターン5以下の水敵遅延

1番手:超天狗くまのたん(裏和歌山)など火高Powerキャラ※有利属性タゲ
2番手:田島・ハル(対戦/インド)または高Powerキャラ※有利属性タゲ
3番手:大魔神!せいタン降臨(裏子音摩擦)
4番手:海の日シスターズ♪(協力/海の日)またはアダム&エバ(対戦/レジェンド)
5番手:ににぎのミコト(裏宮崎)
上記を基本形として、使用キャラのアレンジはいろいろ可能です。
4人側のデッキで1人だけ海の日シスターズの代わりにヴィッセル君を入れるのがオススメです。

4番手:ヴィッセル君(対戦/オランダ)
アトレ【縛級】
(やる気消費:30)ドロップ6%
★完封クリア
★全員でクリア
★7ターン以内にクリア

3戦目:白い悪魔の小町さん(1%)
4戦目:降臨先祖★ににぎくん(6%)
★☆☆クリア(誰でも部屋)
※各自出題レベル設定(一般単語・文法)高め推奨
協力プレイでは、自分の出題レベル設定を高くすると味方全員の攻撃力倍率UP値(0~99%)が高くなり、敵を倒しやすくなります。
防御・回復・蘇生・かばう・かわす・遅延スキルのキャラは使わず、攻撃強化系スキルのキャラがおすすめです。
★★★三冠クリア(エレナ方式|4ターン)
※カスタム部屋(難関)推奨
1~2戦目は中央敵のHPが高くなっています。

1番手:びゃ子隊長(福島/飯盛山)など高Power低HP※有利属性タゲ
2番手:伝説のビスカやん!(対戦/スペイン)
3番手:ガハラ大明神(山梨/青木ヶ原)

1番手:権現くまのたん(和歌山/紀伊山参詣道)など高Power低HP※有利属性タゲ
2番手:うすきま大師匠(大分/臼杵)
3番手:ガハラ大明神(山梨/青木ヶ原)

1番手:神使!ナモミさま(秋田/男鹿市)など高Power低HP※有利属性タゲ
2番手:ヴィッセル君(対戦/オランダ)
3番手:ガハラ大明神(山梨/青木ヶ原)
1人側デッキはコストの余裕があるので、田島・ハル(対戦/インド)や企業だ浅ちゃん!(裏東京)を入れるとより安定します。
★★★三冠クリア(CR以下キャラ方式|5ターン)
※カスタム部屋(難関)推奨

1番手:神使!ナモミさま(秋田/男鹿市)、権現くまのたん(和歌山/紀伊山参詣道)、びゃ子隊長(福島/飯盛山)など高Power低HP※味方と属性バラけさせて有利属性タゲ
2番手:なるリッシュ(徳島/鳴門海峡)
3番手:烏枢さま降臨!(富山/高岡市)
4番手:ガハラ大明神(山梨/青木ヶ原)
キャラレベルや問題レベルが高ければ、リーダー1人がCRくまの、他4人がCRナモミみたいな構成でもOK。
★☆☆ソロクリア(10~11ターン)
※カスタム部屋(難関)・自力モード使用

1番手:たこ焼きーナ師匠(大阪/大阪城公園)
2番手:華美なるミシュル嬢(対戦/チェコ)
3番手:魂入!とちぎソウル(栃木/コンビニ)
4番手:葉月ぴよ子(月別島/八月島)
5番手:リスマニア(福引S2/2等)
Twitter情報より。
縛級をソロでクリアできるデッキを作ってしまうとは!これは凄い!
聖なる神【魔縛】
(やる気消費:40)ドロップ10%
★完封クリア
★全員でクリア
★8ターン以内にクリア

4戦目:恋愛成就☆どうしん様(2%)
4戦目:山ガール!?さなこりん(2%)
4戦目:白い悪魔の小町さん(2%)
8戦目:まさか殿(マジ)(0.1%)
8戦目:降臨先祖★ににぎくん(10%)
★★★三冠クリア
※カスタム部屋(難関)・フル限界突破推奨

1番手:椴椎葉仁久連子(熊本/八代)※水敵タゲ
2番手:菅大臣・どうしん様(福岡/太宰府市)※4戦目はスキル不要
3番手:KR2ジョー少佐(佐賀/唐津)※風敵タゲ
4番手:天孫降臨ににぎくん(宮崎/高千穂峡)
5番手:偉いぞさいごー丼(鹿児島/鹿児島市)※7~8戦目中タゲ

1番手:椴椎葉仁久連子(熊本/八代)※水敵タゲ
2番手:菅大臣・どうしん様(福岡/太宰府市)※4戦目はスキル不要
3番手:MR凜子様(長崎/佐世保)※火敵タゲ(左右タゲ分け)
4番手:天孫降臨ににぎくん(宮崎/高千穂峡)
5番手:大杵社のユッフィー(大分/湯布院)※7~8戦目左右タゲ

1番手:大患部!ぴよ子大佐(福岡/中央区)※左右風敵タゲ
2番手:菅大臣・どうしん様(福岡/太宰府市)※4戦目はスキル不要
3番手:ディープワン・ゴロウ(佐賀/芦刈)※火敵タゲ(左右タゲ分け)
4番手:天孫降臨ににぎくん(宮崎/高千穂峡)
5番手:大杵社のユッフィー(大分/湯布院)※7~8戦目左右タゲ
7日の昼頃に攻略をまとめていきたいと思います~。

初登場!木花咲耶姫のゆる、サクヤンちゃん!
パレード 周回用7~8ターン
竜也
田島・ハル
うどん
CC電車姫
ヤマトタケルゥ
ラストのみ中央タゲ
全てCorrectで可。
聖なる神
デッキ
1人
ぴよ子
どうしん
KR2ジョー
ににぎ
幽子
1人
ぴよ子
どうしん
凛子
ににぎ
ユッフィー
3人
久連子
どうしん
凛子
ににぎ
ユッフィー
です。 長くなってごめんなさい。
三冠取れなくない?
昨日三冠取ってるよ
https://twitter.com/Akira86576071/status/1324709988942536706?s=19
神級ソロ 今回は「同時攻撃なし→なし→あり」の嫌なパターンですね。
6ターンは多分無理。下のは7ターン1冠のみ(1ターン目に真ん中倒せないと8ターンだがやることは同じ)
1、ぴよボロス(ヤマトタケル完凸している方はもちろんそっちで)
2、田島ハル
3、赤オロチ
4、青オロチ(スキルは最終戦に持ち越し)
5、浅ちゃん(おづぬ様完凸ならそちら)
タゲは不要だが最終戦は真ん中タゲった方が安心。最終戦浅ちゃんで1回だけ右側が微妙に残ったのを見た。
アトレ
リーダー
1、CRびゃっこなど 2、ビスカ
3、何でも
他の人
1、CRくまの 2、エレナ先生
3何でも のチームが3人と
1、ZRくまの 2、臼杵、
3、何でも のチームが1人で
攻略できます
長くなってすいません
聖なる神三冠
頂いた編成で、三冠出来ました。ありがとうございます。
ガラガラのおすすめデッキ教えて下さい!
神級 降カード確率6%の予報
結果 8/173 4.6%
降カード確率1%の予報
結果 2/173 1.15%
期待しないで、よろしく。
ゴミコメthanks!
というゴミコメしてみたw
神級ソロ(都道府県カードのみなので、集めやすいかと)
トッキー
うどんの天使(赤)
やまたのおろちん(赤)
企業だ!浅ちゃん
渦巻王ナルチュール
9ターン1冠のみ
Lv200くらいで試行、英語TOEIC800excellent必要です。キャラは全て完凸。トッキーで第1層の水属性カードタゲ、第2層でうどん、おろちんで真ん中タゲ、第2層では浅ちゃんスキルは不使用。第3層は真ん中タゲ。
乱数で10%くらい撃ち漏らしが出ますが、まあまあ安定します。
ナルチュールを鞭打つ子さん(5凸)、ヤマトタケルウ(無凸)でもやってみましたが、やや撃ち漏らしが多くなります。
長文すみません。。
先程のものです。
すみません、TOEIC900の打ち間違えです。
ガラガラソロ
TOEIC900以上
ケンZO4号 完凸
モア蔵 完凸
jaック・ザ・ナイト 完凸
タミちゃんの火祭り 完凸
植物王熊ぐっすん 完凸
1回しかやってないので確実かは分かりません
★3
けーびさんに感謝。