フィリピン復刻

オンライン フィリピン 対戦イベント

第4.6回対戦イベント:復刻フィリピン

投稿日:2017年6月29日 更新日:

トルコに続いてフィリピンの復刻がきました。

エンパナさんが進化できるようになったということで、フィリピン対戦既プレイ勢も参加しないわけにはいきませんね^^

開催日程:6月30日19時~7月2日25時(予定)

公式イベント告知ページはコチラ

(2017.06.29)記事追加(Ver340)

レギュレーション日程

日程 属性縛り コスト制限
30日(金) 火・風 なし
1日(土) 85
2日(日) なし 172

 

今回のイベントルール注意点

特に前回からのルール変更は無し!

ただこの前のトルコ復刻では部屋分けがありませんでしたが、今回は接続人数によって動的に1~3部屋に分けていく仕組みを使うそうです。

対戦イベント初心者は公式サイト「イベントのルール」を読んでおきましょう!
以下、いくつか注意点をピックアップしました。(いつもの)

◆ 1ターン生き残ったキャラは攻撃力1.3倍
◆ 自力モードは攻撃力1.2倍
フィリピンキャラはHPとPOWERが表記されている数値の1.5倍(イベント共通キャラは1.5倍の対象ではありません)
◆ 同じキャラは2度までしかスキルは使えない
◆ 1度蘇生されたキャラ(✟マーク付き)はもう一度蘇生できない
◆ 回線落ちの人はランクが最も高い味方が代理で操作できる(回答、スキル、タゲ)

 

フィリピンキャラ

各キャラ紹介ページへのリンクです。

棚田さん 棚田さん

バロック神父そんEC バロック神父そん

パラワン探検隊EC パラワン探検隊

美顔なエンパナさんEC 美顔なエンパナさん

トゥバタハのシレーナEC トゥバタハのシレーナ

エンパさんの夏 エンパさんの夏

 

メモ・雑感

以下、敵味方どんなキャラが活躍したか、使用頻度が高かったか書き残しておくスペース。

1日目

火・風のみ(コスト制限なし)
初手エンパナ、5番手地獄雀という構成が多そうですね。
あとシレーナも。
福引き1等キャラも入手易化によって使用する人増えるかな?

以下頻繁に見たキャラです。
上から順に1~5番手。
横の順序には意味はありません。
復刻フィリピン1日目
新カード「エンパさんの夏」もちょくちょく遭遇。
エンパさんの夏:必要ターン2の1ターン自身全体攻撃
フランスのイベントキャラもガチャで出るということで、使っている人もいました。

ジャージまさか殿のカウント増加スキルで敵地獄雀の蘇生を防ぐとカッコイイですね!


2日目

火のみ(コスト制限85)
バロック神父そん使うならこの日ですね。
色変化が戦いを左右するかも。

こんなキャラが多かったです。
復刻フィリピン2日目
1番手エンパナはかなり強力でした。(イベキャラ補正で攻守1.5倍)

4番手に聖いんてぃないかは非常に人気でしたね。
私はマッキニキで対抗などもしてました。
マッキニキは水変化の抑止力としてもよく働いてくれました。

5番手はほぼ蘇生。バロック神父そんの活躍も何回か見ましたが、幽霊に一撃でやられる姿も目にしました。


3日目

属性縛りなし(コスト制限172)
水単色キャラの出番はこの日のみ。
そういえば、えかちぇたんのコスト下がりましたね。

3日目、使用度が高かったキャラはこんな感じかな~。
復刻フィリピン3日目
属性に縛りがない日の1番手ターゲティングは本当に重要です。ほんとーに重要です!

あと気になったのは、全体攻撃を発動してる味方がいる時のタゲり方。
HPの殆ど無い敵は全体攻撃持ちに任せて、HPが残りそうな敵を狙うといいでしょう。
全体攻撃持ちが回答するのを待ってから自分が解答するってのも良いですね。
かばうスキル発動の敵がいたらまた話が違ってきますけどね。

対戦イベント慣れしてない人にとって、このメモが少しでも参考になってくれたら幸いです。

関連タグ


comment

関連記事

対戦イベントフランス

第5回対戦イベント:フランス

ラ・ゆるセイエーズ! フランスキャラは前回の復刻フィリピンイベントで既に排出されているので、序盤からガンガン使う人もいるかもしれませんね。 ちなみに私は全然持ってない^^ せっかくフランスがテーマだか …

エジプト対戦イベントEC

エジプト対戦イベント~ファラオさまが見てる~

対戦イベント8カ国目はエジプト! ついに「世界最古のゆるキャラ」と称されるメジェド様が英語物語デビュー笑 開催日程 前半:2月16日(金)19時~2月18日(日)25時 後半:2月25日(日)6時~2 …

スペイン対戦

スペイン対戦イベント
~バルセロナで語るにゃ!~

対戦イベント9カ国目はスペイン! おやおや、かるたーニャっぽい娘がいますね。(*゚∀゚) 開催日程 4月6日(金)19時~4月12日(木)25時 今回は前後半分割ではなく7日間連続での開催です。 勝利 …

ヴェネツィアカーニバル

協力イベント(ヴェネツィアカーニバル)

2月協力イベント「ヴェネツィアカーニバル」! 仮面舞踏会ですね。 まだまだ有名どころのお祭イベントをテーマにしていますが、年を一周するごとにどんどんマイナーなイベントがテーマになるのかな?笑 開催期間 …

カンヌ映画祭協力EC

協力イベント(カンヌ映画祭)

毎年5月にフランスで開催されるカンヌ映画祭。 大人っぽいナナコちゃん良いですね! 開催期間:5月11日(土)6時~5月15日(水)25時 5月協力イベントのテーマは映画祭! | | 英語物語.com5 …

ちょっとずつサイトのレイアウトとか情報を修正していくつもり。

keibi2

けーび(ブログ管理人)
Twitter

サイト内検索

カテゴリー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930