再び梵天。の元へ。
さて、このステージ…かなり難易度高いです。
三冠クリアはともかく、裏ボス限突作業は一旦後回しにして戦力が揃ってから来るのも良いでしょう。
岩手キャラ全て第4形態で登場。
ちなみに裏宮城ボスの色違い進化は第4形態を素材とします。
(2017.07.14)記事追加(Ver340)
裏宮城「コーホーコーホー」
<道中×5|ランダム>

<ボス戦>マサムネーダー

ボスドロップ:マサムネーダー
★全員でクリア
★10ターン以内にクリア
入手可能キャラ
| キャラ名 | レア | 出身 | 進化形態 | ドロップ | 
| まんまんちゃん | R | 大阪 | 4 | 3% | 
| 傭兵戦隊サイガー3 | R | 和歌山 | 4 | 3% | 
| 三重子大先生 | R | 三重 | 4 | 3% | 
| 激えぇじゃないか | CR | 三重 | 3 | 2% | 
| 伝説の牛タソ | R | 宮城 | 4 | 3% | 
| 鳴子姫 | N | 宮城 | 4 | 7% | 
| 三冠王ササニキ | R | 宮城 | 4 | 3% | 
| 水軍衆かっさーのん | N | 宮城 | 4 | 7% | 
| 独眼竜!梵天。 | CR | 宮城 | 4 | 1% | 
| 玄武 | ZR | 宮城 | 1 | 5% | 
| マサムネーダー | ZR | 裏宮城 | 1 | 0-7% | 
攻略メモ

とにかく厄介なのが道中で出てくるこの2体。
特に玄武はHPがやたら高いです。
玄武のHPを少し削って敵2体から攻撃を受けるより、先に梵天。(全体攻撃付き)を倒すのが場合によっては良かったりします。
リーダーや助っ人に防御アップ、HPアップを付けて回復しながらじっくり進んでいくのも良いでしょう。

ボスはHP普通、Power高め。
ドロップ+8%クリアも可能(上級者向け)。
デッキ例
宮城までのキャラで構成してみた(三冠用)

助っ人にミカーンニアの風連撃!
宮城までのキャラで構成してみた(ドロップ+4)

1戦目に玄武が来ないことを祈る水パ。
ドロップ+8デッキ

このデッキ構成は有名ですね。
色違いマサムネーダーを作る人用かな。
 
										 
			 
											 
											
 
											 
											 
											 
											


ドロップ+8&3星できました^^
すげ