8月協力イベント「山の日」!
イベントスタート後、追記していきます。
開催期間:8月10日(金)19時~13日(月)25時
- 2018-08-10 記事作成(Ver527-36)
- 2018-08-11 攻略追記(Ver527-36)
一合目
(やる気消費:10)ドロップ1%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

3戦目:山ガール!?さなこりん(1%)
初クリア報酬:チョコレート×6
★★★三冠クリア
攻撃力の高いキャラ「5体」デッキに入れて参加しましょう。
二合目
(やる気消費:20)ドロップ2%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

3戦目:山ガール!?さなこりん(2%)
初クリア報酬:チョコレート×3
★★★三冠クリア
攻撃力の高いキャラ「5体」入れて参加しましょう。
三合目
(やる気消費:30)ドロップ6%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

2戦目:よりりんK林スタイル(1%)
3戦目:山ガール!?さなこりん(6%)
初クリア報酬:チョコレート×3
★★★三冠クリア
味方と同じ属性キャラを並べて攻撃強化スキルを使うと楽。
水パで対風攻撃力UPスキルを入れるのがいいかな。
★★☆ソロクリア
例えばこんなデッキ。
※フル限突・自力・カスタム部屋(難関)

浅ちゃんの攻撃で三戦目撃破。

五合目
(やる気消費:40)ドロップ8%
★完封クリア
★全員でクリア
★8ターン以内にクリア

7戦目:収穫☆にいがタン(1%)
8戦目:山ガール!?さなこりん(8%)
初クリア報酬:クッキー×5
★★★三冠クリア
全8戦すべて1問で撃破していくことになります。
※フル限突・カスタム部屋(難関)推奨
※タゲ不要

1番手:神使!ナモミさま(秋田/男鹿市)
2番手:古の才次郎先生(石川/加賀市)
3番手:覚醒ニート(四国/いろいろ)
4番手:弘法大師Q改(香川/善通寺市)
5番手:ʤouカー&ʧouカー(子音破裂/[ʧ][ʤ])

1番手:神使!ナモミさま(秋田/男鹿市)
2番手:夜光虫ほたるん(鳥取/南部町)
3番手:戸隠ちび大助(長野/長野市)
4番手:夏の妖精白良さん(和歌山/白浜)
5番手:伝説のひろし(福岡/中洲屋台)

1番手:神使!ナモミさま(秋田/男鹿市)
2番手:夜光虫ほたるん(鳥取/南部町)
3番手:覚醒ニート(四国/いろいろ)
4番手:ʤouカー&ʧouカー(子音破裂/[ʧ][ʤ])
5番手:伝説のひろし(福岡/中洲屋台)
七合目
(やる気消費:30)ドロップ6%
★完封クリア
★全員でクリア
★7ターン以内にクリア

3戦目:子供神・わらしちゃん(1%)
4戦目:山ガール!?さなこりん(6%)
初クリア報酬:チョコレート×3
★★★三冠クリア(田島方式)
田島・烏枢・まつやマン。協力イベントの定番構成ですね。


1番手:青龍(新潟/上越市)
2番手:烏枢さま降臨!(富山/高岡市)
3番手:さなこ先輩(岡山/浅口)
あるいは
3番手:七夕ぴよ子(月別島/七月島)
4番手:覚醒ねっつ(四国/いろいろ)
3番手に必要ターン4以下の風蘇生か風遅延を入れましょう。

1番手:田島・ハル(対戦/インド)
2番手:2番手:烏枢さま降臨!(富山/高岡市)
3番手:ネオ・まつやマンZ(愛媛/松山市)
☆☆☆三冠クリア(田島使わない方式)
お待ち下さい
登頂
(やる気消費:40)ドロップ10%
★完封クリア
★全員でクリア
★8ターン以内にクリア

7戦目:よりりんK林スタイル(2%)
7戦目:収穫☆にいがタン(2%)
7戦目:子供神・わらしちゃん(2%)
8戦目:山ガール!?さなこりん(10%)
初クリア報酬:クッキー×10
★★★三冠クリア
※フル限突・カスタム部屋(難関)推奨
※タゲ分け重要
下記、1~4戦目まで一番上のデッキの人が中央敵をタゲ。他の4人が左右敵を分担してタゲ。

1番手:皐月ねっつ(月別島/五月島)
2番手:ソテツの分際(沖縄/久米島)
3番手:ジャバラ帝王(和歌山/有田)
4番手:イタ子大師匠(青森/むつ市)
5番手:考える男(子音他/[ŋ])

1番手:竜王!角成馬之助(山形/天童市)
2番手:ソテツの分際(沖縄/久米島)
3番手:ɔリバーくん(母音②/[ɔ])
4番手:ガハラ大明神(山梨/青木ヶ原)※蘇生後にスキル発動(6戦目)
5番手:jaック・ザ・ナイト(子音他/[j])

1番手:竜王!角成馬之助(山形/天童市)
2番手:ソテツの分際(沖縄/久米島)
3番手:ɔリバーくん(母音②/[ɔ])
4番手:jaック・ザ・ナイト(子音他/[j])
5番手:ガハラ大明神(山梨/青木ヶ原)

1番手:竜王!角成馬之助(山形/天童市)
2番手:ソテツの分際(沖縄/久米島)
3番手:明日香先生(奈良/飛鳥)※第3形態
4番手:ぜんまるくん先輩(岡山/備前)
5番手:ガハラ大明神(山梨/青木ヶ原)
↓
イベントスタートから1日経ってしまいましたが、登頂ステージも攻略を載せることができました。カテキンさんや攻略組の皆様、ありがとうございました。

MZR2枚でました!ナイスです。2体とも売却して1000ゆるぽ!^^b
三合目ソロ、7ターン、最後ボスのみ
竜也、青うどん、おろちん、CC電車娘、反魂タン
青うどんは雪童狙い
ソロは今回は手が広い。
クリア届かないがボス倒せる。
自分の場合
青有砂、竜也、オロチン、
浅ちゃん、ナルテュール
2戦目3戦目は、高火力持続と連撃重ねがけで撃破の繰り返し。一戦目に攻撃力の高い真ん中の雀を先に倒す。二手かかるので一度持ちこたえる必要がある。そこを有砂でしのげれば、後は行けるはず。完全撃破は届かないので、最後はボスをターゲットする。
8月のイベント、夏祭りと山の日神級が同時攻撃でむずいな。
他の月だと神級サクサク周回できるのに。
1,2戦で仲間に攻撃力低い、亀、お城、エトナいるとクリアギリギリになる。
3合目ソロ9問かかりますがクリアできます
難関自力excellentで検証。部屋は誰でも・カスタムどちらでも
青アリス、青うどん、ナルテュール、赤浅ちゃん、ヤマトタケル(なんでもいい)
ターゲット不要でスキルは即使用
浅ちゃんが最後倒しておしまい
ごめんなさいそもそも攻略書かれてましたね
七合目、三体目さなこでは水敵が混じっているため三冠取れません。
七夕+αなら大丈夫です。
発音記号キャラの
ジョーカー&チョーカー にすると3冠とれます
「登頂」をクリアしようとする方へ。
デッキにちょっと分かりづらいところがあるのでメモメモ
気をつけて下さいねー。
★このゆるは第1形態です。
5番手:考える男(子音他/[ŋ])
★このゆるは第3形態です。
3番手:明日香先生(奈良/飛鳥)※第3形態
三合目 ソロ 2冠 難関自力
青アリス
イナフ(無凸)
ナルテュール
浅ちゃん
なんでも
7合目の攻略編成のななこ先輩ってななこ先生の間違えじゃないですか?