5月協力イベント「母の日」!
そしてテーマキャラには塚ジェンヌちゃん。バラじゃなくてカーネーションを装備したのかな?
開催期間:5月11日(金)19時~14日(月)25時
今回もドロップ率が高めに設定されているようです^^
- 2018-05-11 記事作成(Ver509-21)
- 2018-05-12 ステージ名変更、攻略加筆修正
- 2018-05-14 魔組の同時攻撃表示修正
狼組
(やる気消費:10)ドロップ1%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

3戦目:華麗なる塚ジェンヌ(1%)
初クリア報酬:チョコレート×6
★★★三冠クリア
攻撃力の高いキャラを「5体」入れて参加しましょう。
鬼組
(やる気消費:20)ドロップ2%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

3戦目:華麗なる塚ジェンヌ(2%)
初クリア報酬:チョコレート×3
★★★三冠クリア
攻撃力の高いキャラor必要ターンの少ない攻撃強化スキルキャラを入れて参加しましょう。
神組
(やる気消費:30)ドロップ6%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

2戦目:帰って来たいぬやマン(1%)
3戦目:華麗なる塚ジェンヌ(6%)
初クリア報酬:チョコレート×3
★★★三冠クリア
1番手は水キャラ(または風キャラ)。
3番手以降はかなんで世界師匠(大阪/新今宮)やまんまんちゃん(大阪/梅田)のような複数ターン攻撃強化スキルが良いですね。
4・5番手には対◯属性攻撃強化や、アダム&エバ(対戦/イベント共通)のようなすべての属性を強化できるようなスキルがオススメ。
★☆☆ソロ7ターン一冠クリア

※3戦目はタゲ
※ヤマトタケルぅ!が育ってる人向け
☆☆☆ソロ6ターンボスのみ撃破
※1戦目をやまたのおろちんで相打ちになるように攻撃
※1冠クリアするよりこっちのほうが戦闘後の報酬が多いです(知らんかったぁ!)
魔組
(やる気消費:40)ドロップ8%
★完封クリア
★全員でクリア
★7ターン以内にクリア

5戦目:極東恋姫☆霧子たん(1%)
7戦目:華麗なる塚ジェンヌ(8%)
初クリア報酬:クッキー×5
★★★三冠クリア
※1・2番手フル限突推奨
※カスタム部屋(難関)推奨

1番手:もりりんもんそん(広島/安芸高田)など風高Power
2番手:朦朧ボディマンΩ(島根/安来市)など水高Power
3番手:たたーる星人(島根/雲南市)
4番手:大道芸!エʃ&エʒ(子音摩擦/[ʃ][ʒ])
5番手:ʤouカー&ʧouカー(子音破裂/[ʧ][ʤ])
※2番手は火敵タゲ
※2番手はラスコー原人(フランス)の方が高Powerなのでおすすめ

1番手:たこ焼きーナ師匠(大阪/大阪城公園)
2番手:男前やできっしん(大阪/岸和田)など火高Power
4番手:夏の妖精白良さん(和歌山/白浜)または伝説のひろし(福岡/中洲屋台)
5番手:大杵杜のユッフィー(大分/湯布)
※基本タゲ不要
縛組
(やる気消費:30)ドロップ6%
★完封クリア
★全員でクリア
★7ターン以内にクリア

3戦目:ハロハロ☆ナモミさま(1%)
4戦目:華麗なる塚ジェンヌ(6%)
初クリア報酬:チョコレート×3
★★★三冠クリア(ナモミ方式)
※1番手はフル限突推奨

1番手:権現くまのたん(和歌山/紀伊山参詣道)
2番手:奈良ヘンドリックス(奈良/東大寺)または神使!ナモミさま(秋田/男鹿市)
3番手:大道芸!エʃ&エʒ(子音摩擦/[ʃ][ʒ])
4番手:あろまちゃん(母音①/[ə])※第1形態でOK
※有利属性敵にタゲを向けましょう
※順調に行けばあろまの蘇生スキルは不要

2番手:烏枢さま降臨!(富山/高岡市)
3番手:大杵杜のユッフィー(大分/湯布)
4番手:魂入!とちぎソウル(栃木/コンビニ)とか適当に水キャラ
※基本タゲ不要
縛組
(やる気消費:40)ドロップ10%
★完封クリア
★全員でクリア
★7ターン以内にクリア

6戦目:帰って来たいぬやマン(2%)
6戦目:極東恋姫☆霧子たん(2%)
6戦目:ハロハロ☆ナモミさま(2%)
7戦目:華麗なる塚ジェンヌ(10%)
初クリア報酬:クッキー×10
★★★三冠クリア(かるたーニャ方式)
※フル限突推奨(特に1・2体目)
※カスタム部屋(難関)推奨
※スキルは即使用でOK
※3戦目は、ぐっすんが水敵、からっ風太郎はサイドの敵を攻撃するように
※1番手はHPとPowerそれぞれ2700以上が良いみたい

1番手:mʌんでー&nuーん(子音摩擦/[m][n])または高HP&高Pow風
2番手:絶許!からっ風太郎(群馬/赤城山)
3番手:uっぴーちゃん(母音②/[u])
4番手:愛の塚ジェンヌ(兵庫/宝塚)
5番手:女王!かるたーニャ(滋賀/近江神宮)

1番手:電波姫☆いまりちゃん(裏佐賀)または高HP&高Pow風
2番手:顕花植物王熊ぐっすん(和歌山/田辺)
3番手:イタ子大師匠(青森/むつ市)または狐狗狸コックス(福引/2等)

1番手:恐竜大好き竜也くん(福井/勝山市)または高HP&高Pow風
3番手:ネオ・まつやマンZ(愛媛/松山市)

2番手:覚醒ねっつ(四国/いろいろ)
3番手:上京!世界師匠(裏大阪)

3番手:救世主トッキー(長崎/島原)
5番手:朱雀ねっつ(九州/いろいろ)
★★★三冠クリア(ほたるントラッキン方式)
※同上

1番手:恐竜大好き竜也くん(福井/勝山市)
2番手:覚醒ねっつ(四国/いろいろ)
3番手:狐狗狸コックス(福引/2等)※4・5戦目中央敵タゲ
4番手:愛の塚ジェンヌ(兵庫/宝塚)
5番手:上京!世界師匠(裏大阪)

2番手:顕花植物王熊ぐっすん(和歌山/田辺)
3番手:伊賀NINJA!(裏三重)※4・5戦目左敵タゲ
5番手:朱雀ねっつ(九州/いろいろ)

2番手:絶許!からっ風太郎(群馬/赤城山)
3番手:椴椎葉仁久連子(熊本/八代)※4・5戦目右敵タゲ
5番手:ほたるン・トラッキン(千葉/アクアライン)
初見の人がステージに参加しやすいように、部屋立てする人はなるべくデッキ構成を書いてあげると良いと思うよ~。
↓
部屋立てして攻略教えてくれた方、ありがとうございます!!魔縛級三冠できました。
七縛5ターン。とりあえず。バサラ、超幹部ぴよフェッサー、青反骨、適当1人。CRナモミ、ZR びゃこ、適当が4人。5ターンですが周回できます。
ちなみにZR びゃこは限凸が必要です。
バサラ、奈良、大道芸、適当1人。CR ナモミ、うっす、ゆっふぃー、適当が4人。5ターンですが、こっちの方がよかったです。ごめんなさい。
姫路 クマ(草)か水に対する攻撃 タータル たこ焼き まんまんかクマ(草)
五魔三冠
もりりん、ラスコー、たたーる、大道芸、ジョーカー 1人
たこ焼き、きっしん、たたーる、白良、ゆっふぃ 4人
みなさんコメントありがとうございます!
リーダー
竜也 覚醒ねっつ コックス 塚ジェンヌ ZR世界師匠
サポート(一人)
攻撃、耐久2700以上のキャラ ぐっすん ZR忍者 塚ジェンヌ 朱雀ねっつ
火力(3人。久連子は右タゲ)
攻撃、耐久2700以上のキャラ からっ風太郎 久連子 塚ジェンヌ ほたるんトラッキン
3人同一デッキで編成できるので合わせやすいです。
ライバロリ神説濃厚
もこうオワコン説もっと濃厚
神ソロ攻略のツイート
https://twitter.com/twitter/statuses/994931697173983233
いつも攻略記事ありがとうございます
魔組ですが同時攻撃の表示が間違っています
実際には1-5戦目が同時攻撃あり、6,7戦目がなしです
ついでにステージ名修正もお願いします
今更ですが修正しましたっ!Thx
あと1日ですし神級ソロをもう一つ‥
https://twitter.com/rei_fujiaya/status/995635615633833985
うどんが育ってない人のためのデッキ、7tかかりますがボス2体まで倒せます
恐らく浅ちゃん以外は凸ゆるめでも倒せるかと
いつもありがとうございます。
いつもお世話になっております。
お時間ありましたらステージ名の訂正をお願いします。
魔級が魔級組、2つある縛級のうちステージ5が縛級組、ステージ6がゆる組です。
神組ソロ2冠 9ターン撃破
1.トッキー(中タゲ) 2ターンで倒す。←緑有砂小町でもOK
2.青うどん(左タゲ)左敵攻撃時correct解答必須 1Fで3ターン
3.ナルテュール(3F左タゲ)
4.浅ちゃん(青龍や因幡WAHHHでもOK)
5.なんでも
神組ソロ2冠16ターン
電ドロ白鷺嬢 完凸
渦巻王ナルテュール 完凸
企業だ浅ちゃん 完凸
南極翁・カノープス 完凸(連続or攻撃キャラならなんでも良さそう)
最後はなんでもOK
1戦目で、白鷺嬢の回復でとにかく耐える。
左から倒すのが良い。左→右→真ん中。
2戦目はナルテュールのみスキル発動。
浅ちゃんはスキル使わずに倒す。
3戦目で浅ちゃんスキル発動。
カノープススキル発動。
問題は難関にしたけど、もう少し簡単でもいけるかも?(試してない)
4枠目はリスマニアの方がいいかもしれません。
あと、ソロの時は自力モードONにすると火力上がるのでオススメです。