7月協力は「七夕」!あれっ、また七夕?っと思いましたが、クリスマス協力も複数あるしまぁ良いのかな!
昨年は「たたらん」と「かんと君」の織姫&彦星姿でしたが、今回は大スギさんですね。
開催期間:7月5日(金)19時~7月9日(火)25時
- 2019-07-05 記事作成(Ver602-74)
- 2019-07-05 攻略記載(Ver602-75)
目次
吉野杉
(やる気消費:10)ドロップ1%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

3戦目:大杉に願いを☆ミ(1%)
★★★三冠クリア
攻撃力の高いキャラ5体デッキに入れて参加しましょう。
千本杉
(やる気消費:20)ドロップ2%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

3戦目:大杉に願いを☆ミ(2%)
★★★三冠クリア
攻撃力の高いキャラを5体デッキに入れて参加しましょう。
屋久杉
(やる気消費:30)ドロップ6%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

2戦目:やまなしーヌの心(1%)
3戦目:大杉に願いを☆ミ(6%)
★★★三冠クリア
攻撃力の高いキャラまたは攻撃強化スキルを持ったキャラをデッキに入れて、有利な属性敵をタゲって攻撃しましょう。
一応おすすめは
1番手:高Power火キャラ
2番手:高Power水キャラ
3番手:対風攻撃キャラ
4番手:対水攻撃キャラ
5番手:対水攻撃キャラ
★★★ソロクリア
お待ち下さい。
モンキーポッド
(やる気消費:40)ドロップ8%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

5戦目:極東恋姫☆霧子たん(1%)
6戦目:まさか殿(マジ)(0.1%)
6戦目:大杉に願いを☆ミ(8%)
★★★三冠クリア
※カスタム部屋(難関)・1番手フル限界突破推奨

1番手:紅玉の供犠ぴよ子(曜日島/火曜日)
2番手:帝王ヒルズ様(東京/六本木)
3番手:烏枢さま降臨!(富山/高岡市)
4番手:どうする?リオンさん(静岡/裾野市)
5番手:芳一大師匠(山口/下関)

4番手:爆走!えるたそ(山口/山口市)
5番手:地獄めぐりベッピー(大分/別府)
※6戦目は入手難度の高い「まさか殿(マジ)」(左敵)をタゲって最初に倒しましょう
ハイペリオン
(やる気消費:30)ドロップ6%
★完封クリア
★全員でクリア
★7ターン以内にクリア

3戦目:帰って来たいぬやマン(1%)
4戦目:大杉に願いを☆ミ(6%)
★★★三冠クリア(誰でも部屋)
有利な属性敵をタゲって攻撃しましょう。4・5番手は対水攻撃強化キャラを入れると良さそう。
防御・蘇生・遅延・かばうスキルを使うよりも攻撃力を高めた方がクリアできます。
★★★三冠クリア(4ターン)
※カスタム部屋(難関)推奨

1番手:高火力キャラ
2番手:伝説のビスカやん!(対戦/スペイン)or時計塔の魔女娘(対戦/イギリス)
3番手:なんでもOK

1番手:高火力キャラ
2番手:3年ε組!エレナ先生(裏母音①)
3番手:なんでもOK

1番手:高火力キャラ
2番手:うすきま大師匠(大分/臼杵)or鉄人!ガヨーマルト(対戦/レジェンド)
3番手:なんでもOK
※1番手はCRやZRの高Powerキャラで有利属性の敵をタゲって攻撃しましょう。火・水・風それぞれ1人ずついれば多分大丈夫。
杉の大スギ
(やる気消費:40)ドロップ10%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

5戦目:やまなしーヌの心(2%)
5戦目:極東恋姫☆霧子たん(2%)
5戦目:帰って来たいぬやマン(2%)
6戦目:まさか殿(マジ)(0.1%)
6戦目:大杉に願いを☆ミ(10%)
★★★三冠クリア
※カスタム部屋(難関)・フル限界突破推奨

1番手:にゅー師匠(北海道/釧路)
2番手:猫キャットマンジョン(愛媛/青島)
3番手:マチョリスト☆ばん(北海道/帯広)
4番手:こんぴらくん(香川/仲多度郡琴平町)※第1形態
5番手:こんぴらさん(香川/仲多度郡琴平町)※第2形態

1番手:にゅー師匠(北海道/釧路)
2番手:キャミー・the.女(高知/四万十市)
3番手:竹輪大明神(徳島/小松島市)
4番手:かつお☆カーニバル(高知/中土佐町)
5番手:なるリッシュ(徳島/鳴門海峡)

1番手:あわわ子大師匠(徳島/徳島市)
2番手:カナちゃんでつ(沖縄/宮古島)
3番手:マチョリスト☆ばん(北海道/帯広)
4番手:みさきパイセン(高知/土佐清水市)
5番手:かつお☆カーニバル(高知/中土佐町)
★4番手修正しました。「みさきパイセン」は「なるリッシュ」よりも安定して突破できます!
タゲ手順
1戦目 にゅー左2 にゅー中1 あわわ右
2戦目 有利属性タゲ
3戦目 まちょ3人分散 竹輪左
4戦目 みさき1人だけ発動
5戦目 みさき1人だけ発動
6戦目 全員発動
※6戦目は入手難度の高い「まさか殿(マジ)」(左敵)をタゲって最初に倒しましょう
今回はイベントスタート時に設定ミス?で過去イベが出ていたようですね。正直「またか~」って思ってしまいました。こういうのは減らしてほしいですね。運営さんガンバ!

杉の大スギ、4人目をなる→みさきにするのは打ち漏らし安定したけど、
5人目は 「なる×2」 「なる、みさき一体ずつ」 「みさき×2」
どれが一番いいんだろ。
一回だけ最後打ち漏らしがあったもので(遅延で無事倒せたけど)
◎なる、みさき一体ずつ
◯なる×2
△みさき×2
になるはず。
みさきが1体いると余った一発が足りないところに着弾するから、打ち漏らしを減らせる。
でもみさきが2体になってしまうと、パーティー全体の攻撃力が落ちる。みさきのスキルを重ねがけしても3連続にしかならない。
安定をとって5番目をなるにしておきます。
わかりやすい解説ありがとうございました。
補足。
なる、みさき一体ずつの方が良いですよね。たぶん。
攻撃力は計算すると、みさき×2の方が大きいですよ。
一見、なるのスキル重ね掛け4倍の方が大きく見えますが。
オーバーキルだからいらんけどw
今回まさか殿チャレンジがすごい楽。
6ターンクリア、ターゲットもそれほどうるさくない、遅延で立て直し可能。
6月のイベ8、9ターンに比べたら天国だわ。
あれっ??一匹も落ちません・ω・…30回は回してるのですが…?♡
自分も大スギドロ10%30回くらい落ちなかったときある。
落ちるときは落ちるもんだから続けるしかないよ。
イベント1日延長ですよ。
杉の大スギ
猫をマヤー(西表島)に換えたらどうでしょう。
よりpowerあるので。
協力プレイ開始直後の「Yeah!」とか「Game!」とか、攻撃の合間の「(^ω^)スヤア」とかって何のためにやってるの?と思うけど、私も初心者のときにはやってたことを思い出しました。
誰もが通る道ですね
テンション高い初心者がやるのもある。
だけど特定のグループの挨拶、かけ声としてやっている場合もあるよ。
とあるカスタム部屋に入った場合、最初に言うことでその部屋の常連かわかる。
屋久杉三冠
前のページのだと最後倒しきれないことがあったので。タゲ不要スキル即発動
青高パワー
青うどん(赤だとダメ)
緑竜也
赤おろちん
びゃこ
安定しないか。前のページのでラストがCRびゃ子なら安定でこっちのほうが良い
水高パワー×2
緑竜也
赤おろちん
CRびゃ子