12月協力イベント「クリスマス2018」!
開催期間:12月24日(月)19時~28日(金)25時
- 2018-12-24 イベント開催・記事作成(Ver573-48)
トゥロン
(やる気消費:10)ドロップ1%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

3戦目:聖夜の又マタドーるん(1%)
★★★三冠クリア
攻撃力の高いキャラ5体入れて参加しましょう!
ポルボロン
(やる気消費:20)ドロップ2%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

3戦目:聖夜の又マタドーるん(2%)
★★★三冠クリア
高Powerの火キャラがオススメです。
ミンスパイ
(やる気消費:30)ドロップ6%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

2戦目:アルパ力のお兄(父)さん(1%)
3戦目:聖夜の又マタドーるん(6%)
★★★三冠クリア
火キャラがオススメ。
対風攻撃・対火攻撃スキルも効果的です。
★☆☆ソロクリア
下コメ欄参照。
シュトレン
(やる気消費:40)ドロップ8%
★完封クリア
★全員でクリア
★7ターン以内にクリア

4戦目:仮面のいはと先生(1%)
5戦目:まさか殿(マジ)(0.1%)
7戦目:聖夜の又マタドーるん(8%)
★★★三冠クリア
※カスタム部屋(難関)・フル限界突破推奨

1番手:傭兵戦隊サイガー3(和歌山/和歌山市)※中央敵タゲ
2番手:凄ェたっくん(滋賀/長浜)※中央敵タゲ
3番手:権現くまのたん(和歌山/紀伊山参詣道)
4番手:まんまんちゃん(大阪/梅田)
5番手:吉野スライメスト(奈良/吉野)

1番手:たこ焼きーナ師匠(大阪/大阪城公園)※左敵タゲ
2番手:婆娑羅でどーよ(滋賀/安土)※右敵タゲ
3番手:3番手:権現くまのたん(和歌山/紀伊山参詣道)
4番手:まんまんちゃん(大阪/梅田)
5番手:金閣鹿苑大先生(京都/相国寺)※6戦目中央敵タゲ

1~3番手:同上
4番手:明日香大明神(奈良/飛鳥)
5番手:魁!安井道さん(大阪/難波)

1番手:婆娑羅でどーよ(滋賀/安土)※右敵タゲ
2番手:たこ焼きーナ師匠(大阪/大阪城公園)※左敵タゲ
3~5番手:同上
ブッシュ・ド・ノエル
(やる気消費:30)ドロップ6%
★完封クリア
★全員でクリア
★7ターン以内にクリア

3戦目:羊蟹☆こ祝いくん(1%)
4戦目:聖夜の又マタドーるん(6%)
★★★三冠クリア(5ターン)
カスタム部屋推奨

1番手:びゃ子隊長(福島/飯盛山)※1~2戦目右敵タゲ
2番手:烏枢さま降臨!(富山/高岡市)
3番手:ヤル気勢!うっす様(富山/高岡市)※第3形態
4番手:ガハラ大明神(山梨/青木ヶ原)

1番手:神使!ナモミさま(秋田/男鹿市)※1~2戦目左or中央敵タゲ
2番手:権現くまのたん(和歌山/紀伊山参詣道)
3番手:烏枢さま降臨!(富山/高岡市)
4番手:ガハラ大明神(山梨/青木ヶ原)
2番手くまのたんを「ハクさん隊長」に変えてもOKみたいです。
デビルズフードケーキ
(やる気消費:40)ドロップ10%
★完封クリア
★全員でクリア
★9ターン以内にクリア

7戦目:アルパ力のお兄(父)さん(2%)
7戦目:仮面のいはと先生(2%)
7戦目:羊蟹☆こ祝いくん(2%)
8戦目:まさか殿(マジ)(0.1%)
9戦目:聖夜の又マタドーるん(10%)
★★★三冠クリア
※カスタム部屋(難関)・”1番手”フル限界突破推奨

1番手:翠玉の供犠ぴよ子(曜日島/木曜日)※右敵タゲ
2番手:うすきま大師匠(大分/臼杵)
3番手:端午ぴよ子(月別島/五月島)
4番手:びゃ子隊長(福島/飯盛山)
5番手:アサシン(沖ノ鳥島/まほろばの世界3)、恐竜大好き竜也くん(福井/勝山市)

1番手:青玉の供犠ぴよ子(曜日島/水曜日)※左敵タゲ
2番手:宇和島マタドーるん(愛媛/宇和島市)
3番手:むっこさん(福引(S1)/2等)
4番手:救世主トッキー(長崎/島原)
5番手:翠玉の供犠ぴよ子(曜日島/木曜日)

1番手:紅玉の供犠ぴよ子(曜日島/火曜日)※中央敵タゲ
2~5番手:同上
リーダー以外:4番手「救世主トッキー」の代わりに「カギサナ子」、5番手「翠玉の供犠ぴよ子」の代わりに「世界師匠」「ハクさん」(※第1~3形態)などリーダーor味方全体の攻撃を強化するスキル持ちを入れるとなお良し。
1番手に攻撃力の高い火キャラ(川越料理長など)4体揃えば水キャラいなくても大丈夫です。
今回の目玉は0.1%でドロップする「まさか殿(マジ)」ですね。ゲットしたいなぁ~。

又マタドーるんのカード詳細欲しい…どうしてガチャあるのに詳細が見れないんだろう…
さつきぴよこもむっこさんも持っているけど限凸どこまで必要ですか?
むっこさんフル限凸ってきつくない?
デッキ作成主です
限突推奨になってますがリーダー除いて3番手以降は確実に不要ですし多分マタドーるんもいらない気がします
あれ、宝玉ぴよだけでいいですね
初心者過ぎてシュトレンの進め方が分からない…
リーダーは全員限凸なんかな
端午ぴよ子持ってない人が多いからか一番下のステージは部屋が立って直ぐに入ろうとしても満員で入れないくらいの混みっぷりですね
端午ぴよ子が限凸不要ならリーダーできるんですが、いけますかね?
効Powerになってます(ポルボロンの所)
すみません、何も考えずに「フル限界突破推奨」って書いてました。
デビルズフードケーキは1番手の宝玉ぴよ子だけ現突しておけば良さそうですね。
デビルズフードケーキのリーダーデッキは3番手聖☆いんてぃないか(3凸)で5番手びゃこ第二形態でも行けました
端午ぴよ子いない場合はこちらでどうぞ
聖☆いんてぃないかで攻撃するところはエクセレント外しでも突破できたので凸無しでもいけるかもです
デビルズフードケーキは記事のデッキよりも
リーダー:緑玉 マタドーるん 継続全体攻撃or三連攻撃 びゃっこ 火力アップ
その他四人:川越 マタドーるん むっこさん カギサナ子 味方火力アップ
でより安定する。
リーダー以外は限界突破もタゲも不要。
カギサナ子持ってない場合はトッキーでもオッケー。
記載ミス
リーダーはマタドーるんではなくうすきまの第3か4形態
デビルズフードケーキでまさかどの狙いなら、リーダーが全体攻撃だと左から攻撃するからリーダーのデッキが全体攻撃にならない様に、デッキ後半JAXA→びやこ→リチャードの人が居て賢いと思った。
8戦目はまさかどしか落ちないので、全体攻撃で誰から倒しても同じだと思いますが。
最初に倒すとドロップ率が上がるんだと思ってました。
周りのが落ちない時は関係ないんですね?
勉強になりました。
ミンスパイ ソロ8ターン
ぴよボロス
うどん
おろちん
浅ちゃん
ナルテュール
もっと短いターンでクリアできるデッキもあると思いますがひとまず。
デビルズの6戦目は、マタドールを全員発動すると生き残りますか?
見たところ、ダメージが馬鹿でかいから、発動しようがしまいがやられるのに変わりはなさそう。
しかし、皆、マタドール発動を止めてしまう。
発動すると生き残りが出て混乱するから?
それともわかってない奴だと思われたくない同調圧力?
発動はしてもしなくても結果同じですか?
結果が変わらないなら必死に止める必要なくなる。
デビルズの6戦目で発動しないのはただ単にどうせやられるから発動する意味がないということと、スキル発動の演出を見ている時間が無駄だからでしょうね。
ありが㌧
ポルボルン ソロ2冠
デッキ イナバ 婆娑羅 JAXAイル ニクア なんでも
タゲ不要 三面はJAXAで真ん中タゲしないこと
ミンスパイ ソロ2冠
桃たろす(左タゲ)
うどんの天使
色違いナルテュール
浅ちゃん
ナルテュール
難関じゃなくてもクリアできます♪