9月協力イベント「敬老の日」!
ちょっと大人の事情的に危うそうなキャラが今回の再登場キャラに選ばれましたね笑
開催期間:9月14日(金)19時~17日(月)25時
(まぁデッキ構成画像くらいはなんとかスマホから載せられるかも)
ページ下のコメント欄もうまいこと使用してもらえると嬉しいです。
- 2018-09-13 記事作成(Ver535-37)
- 2018-09-15 攻略追記(Ver535-37)
- 2018-09-17 ステージ情報追記(Ver535-37)
目次
還暦
(やる気消費:10)ドロップ1%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

3戦目:おんじとゆかいな子供達(1%)
初クリア報酬:チョコレート×6
★★★三冠クリア
攻撃力の高いキャラ「5体」入れて参加しましょう。
古希
(やる気消費:20)ドロップ2%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

3戦目:おんじとゆかいな子供達(2%)
初クリア報酬:チョコレート×3
★★★三冠クリア
攻撃力の高いキャラ、攻撃強化系スキルキャラを5体。対水攻撃強化スキルが効果的。1番手にZRびゃこがいると良さげ。
喜寿
(やる気消費:30)ドロップ6%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

2戦目:聖なる打毬神!みるるん(1%)
3戦目:おんじとゆかいな子供達(6%)
初クリア報酬:チョコレート×3
★★★三冠クリア
1番手に高攻撃力、2番手以降は攻撃強化系スキルキャラ。
★☆☆ソロクリア
例えば以下のような構成。(コメ欄やTwitter情報を参考にしました)
半寿
(やる気消費:40)ドロップ8%
★完封クリア
★全員でクリア
★9ターン以内にクリア

8戦目:満開☆チゥりっぷちゃん(1%)
9戦目:おんじとゆかいな子供達(8%)
初クリア報酬:クッキー×5
★★★三冠クリア
下コメント欄より攻略情報いただきました。ありがとうございます!
※世界師匠はフル限突だとときどき失敗することがあるため、凸なしを入れる方が良いとのこと

1番手:ほたるん!卒業祭り(協力/卒業式)
2番手:けるるんぱさらん(対戦/ドイツ)
3番手:かなんで世界師匠(大阪/新今宮)
4番手:伝説のぼこたそ(神奈川/小田原)
5番手:黄金地蔵とげぬきィ!(東京/巣鴨)

4番手:愛の塚ジェンヌ(兵庫/宝塚)
5番手:古のさくどん(鹿児島/桜島)※ターン分けて1人ずつ遅延スキル使用

5番手:ガハラ大明神(山梨/青木ヶ原)※スキル発動は8戦目
上記のイベントキャラを持っていない人は
ほたるん→びゃこ、けるるん→竜也で代替可能!
米寿
(やる気消費:30)ドロップ6%
★完封クリア
★全員でクリア
★7ターン以内にクリア

3戦目:BON JOVE(1%)
4戦目:おんじとゆかいな子供達(6%)
初クリア報酬:チョコレート×3
★★★三冠クリア

1番手:すわ子isGOD!(長野/諏訪湖)
2番手:ハクさん隊長(石川/白山市)
3番手:ガハラ大明神(山梨/青木ヶ原)
4番手:烏枢さま降臨!(富山/高岡市)
より安定して短ターンクリアできるデッキもあるみたい。カスタム部屋の主コメをよく確認してデッキを組みましょう。
大還暦
(やる気消費:40)ドロップ10%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

5戦目:聖なる打毬神!みるるん(2%)
5戦目:満開☆チゥりっぷちゃん(2%)
5戦目:BON JOVE(2%)
6戦目:おんじとゆかいな子供達(10%)
初クリア報酬:クッキー×10
★★★三冠クリア
Twitterよりデッキ情報いただきました。いつもありがとうございます!!
※フル限突・カスタム部屋(難関)推奨

1番手:発光大王ほたるーニャ(富山/滑川市)※中央敵タゲ
2番手:トキシッくんオッスオッス(新潟/佐渡市)
3番手:深窓のやまなしーヌ(山梨/山梨市)
4番手:ガハラ大明神(山梨/青木ヶ原)
5番手:シャボテンの世界(静岡/伊東市)

1番手:猛然みっけ太郎(石川/珠洲市)※中央敵タゲ
2番手:中央アルプスの少女達(長野/木曽山脈)
3番手:伝説のWoo怪(岐阜/岐阜市)
4番手:ガハラ大明神(山梨/青木ヶ原)
5番手:烏枢さま降臨!(富山/高岡市)

1番手:さるぼぼ・ぼーぼぼ(岐阜/高山市)※左右敵タゲ
2~5番手:上と同じ
5番手を第3形態キャラにして、1番手をより攻撃力の高いキャラに変えるのもありですね!
(部屋主さんもなるべく必要なキャラ名を書いてあげてね!)

1体かぁ~><
頑張って周回せねば…
喜寿ドロ狙いのみ6,7手
①青浅
②田島
③ZR竜也
④赤おろちん
⑤浅ちゃん 中タゲ
すみません⑤ZR因幡にしてくださいノンタゲでいけました
青龍
田島
うどん
リス
浅
乱数で2冠いける
最初青浅の方が2冠の確率上がる