今年も12月の協力イベントのテーマはクリスマス!
山形のエルサこと、雪愛さんですね!ちょうどアナ雪2も上映されて良いタイミング笑
開催期間:12月21日(土)19時~12月25日(水)25時
雪狼
(やる気消費:10)ドロップ1%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

3戦目:覚醒大氷怪・雪愛(1%)
★★★三冠クリア
攻撃力の高いキャラ「5体」デッキに入れて参加しましょう。
雪鬼
(やる気消費:20)ドロップ2%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

3戦目:覚醒大氷怪・雪愛(2%)
★★★三冠クリア
攻撃力の高いキャラを5体デッキに入れて参加しましょう。
雪の神
(やる気消費:30)ドロップ6%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

2戦目:聖☆いんてぃないか(1%)
3戦目:覚醒大氷怪・雪愛(6%)
★★★三冠クリア
攻撃力の高いキャラまたは攻撃強化スキルを持ったキャラをデッキに入れて、有利な属性敵をタゲって攻撃しましょう。
★★☆ソロクリア
コメント欄参照(コメ欄にデッキ情報いただけると助かります!) →コメントありがとうございます!
ゆきだる魔
(やる気消費:40)ドロップ8%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

5戦目:子供神・わらしちゃん(1%)
6戦目:まさか殿(マジ)(0.1%)
6戦目:覚醒大氷怪・雪愛(8%)
★★★三冠クリア
※カスタム部屋(難関)・1~3番手フル限界突破推奨

1番手:たこ焼きーナ師匠(大阪/大阪城公園)
2番手:厩戸之太子大先生(奈良/第三斑鳩シティ)
3番手:かなんで世界師匠(大阪/新今宮)※中央風敵タゲ
4番手:まんまんちゃん(大阪/梅田)
5番手:女王!かるたーニャ(滋賀/近江神宮)

3番手:まんまんちゃん(大阪/梅田)※左右火敵タゲ
4番手:かなんで世界師匠(大阪/新今宮)
人数を逆にしても問題ないみたいです!(3番手、世界師匠2人+まんまん3人)
かまくら
(やる気消費:30)ドロップ6%
★完封クリア
★全員でクリア
★7ターン以内にクリア

3戦目:恋愛成就☆どうしん様(1%)
4戦目:覚醒大氷怪・雪愛(6%)
★★☆二冠クリア(誰でも部屋)
お待ち下さい。
★★★三冠クリア
どんなデッキが流行ってるか把握してませんが、こんな感じ↓で良いと思います。必要であれば修正します。
※カスタム部屋(難関)推奨
※1番手CRキャラだと攻撃力足りないかも

1番手:風低HP高Power※1戦目中央タゲ、2戦目風敵タゲ
2番手:烏枢さま降臨!(富山/高岡市)
3番手:リンゴルモア大王(青森/弘前市)など火遅延

1番手:水低HP高Power※1戦目左右タゲ
2番手:烏枢さま降臨!(富山/高岡市)
3番手:奈良ヘンドリックス(奈良/東大寺)
4番手に残りコストで適当にキャラ入れとくとより三冠安定しますね。
雪の結晶
(やる気消費:40)ドロップ10%
★完封クリア
★全員でクリア
★8ターン以内にクリア

5戦目:聖☆いんてぃないか(2%)
5戦目:子供神・わらしちゃん(2%)
5戦目:恋愛成就☆どうしん様(2%)
8戦目:まさか殿(マジ)(0.1%)
8戦目:覚醒大氷怪・雪愛(10%)
★★★三冠クリア(福引キャラ使用その1)
※カスタム部屋(難関)・1番手フル限界突破推奨(福引キャラ限突不要)

1番手:帝王ヒルズ様(東京/六本木)※1戦目風敵タゲ、2戦目中央タゲ、3戦目中央タゲ
2番手:夜王・超人ひきやマン(埼玉/秩父)
3番手:端午ぴよ子(月別島/五月島)
4番手:にくぁうぅぅぅぅぅ!(栃木/日光東照宮)※スキルは8戦目(ボス)に使用

1番手:地獄雀!阿蘇さん(熊本/阿蘇)※1戦目風敵タゲ、2戦目左右タゲ、3戦目中央タゲ
2番手:七夕ぴよ子(月別島/七月島)
3番手:あわわ子大師匠(徳島/徳島市)
4番手:むっこさん(福引S1/2等)
5番手:和みぴよ子(月別島/十一月島)

1番手:雪童雪愛たん(山形/蔵王)※1戦目火敵タゲ、2戦目左右タゲ、3戦目中央タゲ
2番手:夜王・超人ひきやマン(埼玉/秩父)
3番手:むっこさん(福引S1/2等)
4番手:カギサナ子(福引S1/2等)

1番手:恐竜大好き竜也くん(福井/勝山市)※1戦目水敵タゲ、2戦目左右タゲ、3戦目左右タゲ
2番手:あわわ子大師匠(徳島/徳島市)※スキルは5戦目に使用
→一人、しずこ大先生(静岡/静岡市)にして4戦目スキル発動するのもOK
3番手:むっこさん(福引S1/2等)
4番手:カギサナ子(福引S1/2等)
※カスタム部屋(難関)・1番手フル限界突破推奨(福引キャラ限突不要)
※5戦目全体攻撃になるため旧イベキャラのタゲ不可





1番手:雪童雪愛たん(山形/蔵王)※1戦目火敵タゲ、2戦目左右タゲ、3戦目中央タゲ
2番手:七夕ぴよ子(月別島/七月島)※4戦目中央タゲ
3番手:メガネ系ほぬー類(福井/鯖江市)※第1形態
4番手:婆娑羅でどーよ(滋賀/安土)
5番手:川越料理長(埼玉/川越)

1番手:地獄雀!阿蘇さん(熊本/阿蘇)※1戦目風敵タゲ、2戦目左右タゲ、3戦目中央タゲ
2番手:謙信どの(新潟/上越市)※4戦目左タゲ
3番手:むっこさん(福引S1/2等)
4番手:川越料理長(埼玉/川越)

1番手:帝王ヒルズ様(東京/六本木)※1戦目風敵タゲ、2戦目中央タゲ、3戦目中央タゲ
2番手:修験くまのたん(和歌山/紀伊山参詣道)※第2形態 ※4戦目右タゲ
3番手:婆娑羅でどーよ(滋賀/安土)
4番手:紅玉の供犠ぴよ子(曜日島/火曜日)
5番手:川越料理長(埼玉/川越)

1番手:恐竜大好き竜也くん(福井/勝山市)※1戦目水敵タゲ、2戦目左右タゲ、3戦目左右タゲ
2番手:メル子さま(徳島/鳴門市)※第3形態 ※4戦目中央タゲ
3番手:まんでーちゃん(子音摩擦/[m][n])※第1形態
4番手:のぶくろお館(山梨/甲府市)※第3形態
5番手:川越料理長(埼玉/川越)

1番手:恐竜大好き竜也くん(福井/勝山市)※1戦目水敵タゲ、2戦目左右タゲ、3戦目左右タゲ
2番手:びゃ子隊長(福島/飯盛山)※4戦目中央タゲ
3番手:婆娑羅でどーよ(滋賀/安土)
4番手:川越料理長(埼玉/川越)
→(追記)すみません、やっぱスマホで編集難しいので明日12/22帰宅後まとめます!
また今回より攻略デッキ情報(特に魔級と魔縛級)はイベント開始24時間経過後を目安に掲載したいと思います。
– 中途半端な完成度のデッキが広まってしまうのを防ぐ
– 多くのプレイヤーに攻略に挑んでもらいたい
といった意図です。よろしくお願いします。

雪の神7ターン2冠ソロクリアできました
自力モード 難関
キャラは全て限凸でした
excellent解答推奨です
タゲ無しでいけます
スキルは使え次第使ってください
青うどんが1戦目で相打ちになってくれれば
6ターン3冠クリアになったりもします
1戦目竜馬を最後に倒すようにすると6ターンでいけるね
需要が有るか分からないですがとりあえずイベキャラ取れたので貼っておきます
雪の神 ソロ周回用6ターン2冠
青うどん
田島・ハル
竜也
おろちん
浅ちゃん
うどんは左タゲ。
全てCorrectでドロップ狙いが可。
おろちん→刑部たぬた にすると3冠も狙えます。
高3自力単語のみ行けました
雪の神 ソロ6ターン3冠 全凸全excellent難関
1田島・ハル(タゲ鹿)
2青うどん (タゲ鹿)
3おろちん
4竜也 -Finish-
5-自由枠-
青うどんのタゲをあえて鹿に優先する事で、
4ターン目で竜馬と相打ちする点がミソ。
ツイッターの2冠デッキをヒントにアレンジしたら出来た。
感謝!
ってか上のデッキにあったねごめん
雪の神ソロクリアデッキを5人分揃えればもちろんクリアできるよね?
ソロデッキというのはそういうものではない。
特に序盤にうどんを使うデッキは最初の敵の攻撃を耐えてスキルターンを減らし攻撃力を溜める戦法なので5人いると早く敵を倒しすぎ、スキルが発動できなくなり結局倒しきれずに終わる。
雪の結晶三冠クリアできました
二面はヒルズ真ん中タゲの竜也をちらばせて左右タゲ
三、四面は竜也左右タゲの他は真ん中タゲ
四面で1人だけあわわ子のスキル使用
7面でにくあぅぅぅを使わないで8面で使うも追加で
二面はヒルズだけ真ん中、そのほかは左右に散らす。
でも右側の敵残っても攻撃力0だから続行できる。
追記
5面は竜也が両端をタゲ
あわわ子が真ん中タゲすると安定します
そんなことはなかった
地獄雀パ、あわわこの代わりにパラワン探検隊かズンビーフックにすれば、5面安定する気がします。イベ福引ゆるにはなるけど。
いえ結局、エクセレント出せるか次第でした
未凸がいるのかもしれないけど5戦目エクセレントでも駄目なときない?
さっき4戦目で竜也一人スキル使わず行けて5戦目で何故か使わなかったら駄目だった。
初手竜也デッキのうちの1人を あわわ子→しずこ大先生(静岡市)にして四面はあわわ子のスキルを使わずしずこ大先生のスキルを使えば4、5面は安定すると思います
5戦目討ちもらしが多いです。
何か対策はありますか?
あとと三番手の雪愛パにコスト6のピヨを入れてもいいと思います
にくあうぅぅで誤答して倒せなかったら意味のない1ターンに
付き合わされるはめになるから絶対に入れないで。
一番下は5面がかなりの確率で失敗するので、愛たん、ひきやまん、ムッ子、かぎさなこ。に変更して。リーダーをヒルズ、ひきやまん、、5月、にくぅに変えて、4面アワワ子を二人とも待機さしたら、楽勝で5面突破できます。
ちなみに、このデッキにすると4面タゲ不要。すぐに修正よろしく
これすごい。
打ち漏らしなし。
魔級についてですが、3枠目は世界師匠3まんまん2が主流ですが、実際は世界師匠2枚でもまんまんが左右敵倒せるので、世界師匠2まんまん3が正解です、多分初クリアがこのデッキで誤って広がったんだと思います
ゆきだる魔3戦目、世界師匠3まんまん2だと、回答が遅い時に真ん中が倒しきれないことがあった(誰かが限凸してなかっただけかもしれないが)。
まんまん3世界師匠2だと余裕を持って倒せるから、攻略はこちらのみ掲載でいいと思う。
4戦目だった
かまくらですが、星付けという意味で4キャラでやるのをお勧めします。実際は奈良ヘンドリックスで終わるので、キャラはコスト内であればなんでもオッケーです
ゆきだる魔、試してないけど4枚目をサイガー2枚世界師匠3枚にすれば、誤答のせいでカルタ四人しか発動できないときでも倒しきれそうです。
もしかしたら太子が一人死んだパターンでも2星クリアできるかも
愉快な 北斗さん 壊れた ???? なにゆえ ??????
よ、4年連続クリスマスですね・・・?
神級自力ソロ6T3冠(安定)
1.田島
2.青うどん(鹿タゲ)
3.リスマニア
4.浅ちゃん
5.なんでも
雪鬼ソロ クリアのみ
今後の人用
デッキ 狼先生 萌やし戦士 サイガー 久連子 戸隠
タゲ 1熊野2ロロ
スキル 狼以外即発動
2冠用
セビリアンナ先輩(0-1で2連撃)
トンコー先生(3-2で5連撃)
萌やし戦士(4-2で+300%)
サイガー3(4-2で3連撃)
ほたるン(5-1でリーダー+400%)
4番手改善可?
質問なんですが雪だるまの1問目で1人間違えてしまいリーダーがすぐに落としてたんですがそこまでシビアな設定なんでしょうか?
やってみた感じもし1人スキル使えないとしてもオーバーキルなダメージの様な気がするのですが…2戦目の回復が足りなくなるんですかね?
そうだよ、2戦目の回復が足らなくて詰む