今月のテーマは「クチンフェスティバル」!
マレーシアで毎年8月の1ヶ月間開催される「猫祭り」だそうです。世界中から愛猫家が集まるお祭りで、パレードやコンサート、屋台など楽しめるみたいです。
もちろんイベントテーマキャラは猫のゆるですね!
開催期間:8月7日(金)19時~8月10日(月)25時
リュコイ【狼級】
(やる気消費:10)ドロップ1%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

3戦目:ピカリャー射的スタイル(1%)
★★★三冠クリア
攻撃力の高いキャラ「5体」デッキに入れて参加しましょう。
スフィンクス【鬼級】
(やる気消費:20)ドロップ2%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

3戦目:ピカリャー射的スタイル(2%)
★★★三冠クリア
攻撃力の高いキャラをデッキに入れて参加しましょう。
招き猫【神級】
(やる気消費:30)ドロップ6%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

2戦目:アルパ力のお兄(父)さん(1%)
3戦目:ピカリャー射的スタイル(6%)
★★★三冠クリア
攻撃力の高いキャラまたは攻撃強化系スキルを持ったキャラをデッキに入れて、有利な属性敵をタゲって攻撃しましょう。
風高Power→水高Power→火高Power/対風攻撃UP→対火攻撃UP→対火攻撃UPの順にキャラを並べるのがオススメです。
★☆☆ソロクリア
コメント欄参照(コメ欄にデッキ情報いただけると助かります!)
ボンベイ【魔級】
(やる気消費:40)ドロップ8%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

4戦目:謙信どの(1%)←公式HPより。(ドロップ報告あり。設定ミス?)
6戦目:まさか殿(マジ)(0.1%)
6戦目:ピカリャー射的スタイル(8%)
★★★三冠クリア
※カスタム部屋(難関)推奨
過去イベ魔級と同様の戦法でクリアできます。

1番手:竜也エボリューション(裏福井)など風高Power※有利属性タゲ
2番手:青龍(新潟/上越市)など水高Power※有利属性タゲ
3番手:時計塔の魔女娘(対戦/イギリス)
4番手:どうする?リオンさん(静岡/裾野市)など風敵遅延
5番手:熊とか絶対殺すマン(裏秋田)など水敵遅延or火敵遅延

1番手:超天狗くまのたん(裏和歌山)など火高Power※有利属性タゲ
2番手:田島・ハル(対戦/インド)or火高Power※有利属性タゲ
3番手:大魔神!せいタン降臨(裏子音摩擦)
4番手:海の日シスターズ♪(協力/海の日)orアダム&エバ(対戦/レジェンド)
5番手:ににぎのミコト(裏宮崎)
上記を基本形として、使用キャラのアレンジはいろいろ可能です。
イエネコ【縛級】
(やる気消費:30)ドロップ6%
★完封クリア
★全員でクリア
★7ターン以内にクリア

3戦目:Halloweenな藤原マミー(1%)
4戦目:ピカリャー射的スタイル(6%)
★☆☆クリア(誰でも部屋)
※各自出題レベル設定(一般単語・文法)高め推奨
協力プレイでは、自分の出題レベル設定を高くすると味方全員の攻撃力倍率UP値(0~99%)が高くなり、敵を倒しやすくなります。
防御・回復・蘇生・かばう・かわす・遅延スキルのキャラは使わず、攻撃強化系スキルのキャラがおすすめです。

1番手:火or風キャラ。
2番手:Power高め。スキルターン2以下の攻撃系スキル持ち歓迎。
3番手:対風攻撃強化。まんまんちゃんオススメ。
4~5番手:攻撃系スキルが良いです。

結局は下記の攻略法でやるほうが断然オススメです。
★★★三冠クリア(5ターン)
※カスタム部屋(難関)推奨

1番手:びゃ子隊長(福島/飯盛山)など低HP高Power風キャラ
2番手:ディープワン・ゴロウ(佐賀/芦刈)
3番手:大道芸!エʃ&エʒ(子音摩擦/[ʃ][ʒ])
4番手:水属性なんでもOK

1番手:権現くまのたん(和歌山/紀伊山参詣道)など低HP高Power火キャラ
2番手:ディープワン・ゴロウ(佐賀/芦刈)
3番手:大杵社のユッフィー(大分/湯布院)
4番手:水属性なんでもOK
4人側は1番手に田島・ハル(対戦/インド)でも大丈夫。
イリオモテヤマネコ【魔縛】
(やる気消費:40)ドロップ10%
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア

4戦目:アルパ力のお兄(父)さん(2%)
4戦目:羊蟹☆こ祝いくん(2%)
4戦目:Halloweenな藤原マミー(2%)
6戦目:まさか殿(マジ)(0.1%)
6戦目:ピカリャー射的スタイル(10%)
★★★三冠クリア
※カスタム部屋(難関)・フル限界突破推奨
5戦目と6戦目は回答する順番が重要です。
4人側が先に回答してから、リーダーが最後に回答しましょう。

1番手:たこ焼きーナ師匠(大阪/大阪城公園)
2番手:たたーる星人(島根/雲南市)
3番手:まんまんちゃん(大阪/梅田)
4番手:傭兵戦隊サイガー3(和歌山/和歌山市)※中タゲ、最後に回答
5番手:ご満悦グリンすマン(熊本/荒尾)※中タゲ、最後に回答

1番手:たこ焼きーナ師匠(大阪/大阪城公園)
2番手:たたーる星人(島根/雲南市)
3番手:まんまんちゃん(大阪/梅田)
4番手:初代畳リーゼント(茨城/続・霞ヶ浦)※左タゲ、先に回答
5番手:ほたるン・トラッキン(千葉/アクアライン)※左タゲ、先に回答

あら、後ろに王える子さんいますね笑
招き猫 周回用6ターン
H・F・ウーマン
青浅ちゃん
竜也
おろちん
因幡WAHHH
タゲ不要、全てCorrectで可
イリオモテヤマネコ真ん中だけ糞硬いよ。あとは普通に殴れば死ね。
3番まではできる
4番はいつもの
5番以降今回攻略進んで無いかな?むずいし人いないし仕方ないか。
魔級(ボンベイ)の初手について、
いままでの「いつもの」デッキだと、リダ風、他4人火が多かったのですが、
今回はリダ火、他4人水にするのが正解みたいです。(右の白虎のHPが高く、風くまのだと難関他力エクセでも撃ち漏らすことがある)
へーリダが火でほか水が正かいなんだ!
5人なら(4人でも)完凸してれば特に気にしなくても問題ないと思う。ただ、青龍とか竜也とかで力不足になることもあるので、基本的には初手攻撃力7000以上でお願いしたいですね。
招き猫
青龍
田島
諏訪子
おろちん
青浅ちゃん
でノタゲ3冠いけたけど
安定するかは分からない
ここまで100回ぐらいやってますが
難関エクセ回答に限っては一度も失敗しません。
本当に感謝!
自分でソロ3冠考えるの本当に無理。
ありがとうございます!
魔級デッキ
1人
攻撃力が高い風
攻撃力が高い水
時計塔
スキルが風延長
火延長や水蘇生
4人
攻撃力が高い火
田島
セイタン
海のシスターズ
ににぎです。
長くなってごめんなさい。
初手は
リーダー→火
残り→水
の方が安定してると思います。
どうやらボンベイで謙信どのが落ちるのは本当のようです。
イリオモテヤマネコ
リーダー1たこ焼き2ちび大助3まんまん4まやー5グリスマン
4人1たこ焼き2タタール3まんまん4畳5トラッキン
魔縛
リーダー1たこ焼き2ちび大助3まんまん4まやー5グリスマン
4人1たこ焼き2タタール3まんまん4畳5トラッキン
それだと三面のたたーるのとこがコレクトで打ち漏らしますよ
そうだね
イエネコ 三冠 5人攻略
リーダー
1、高風力2、ゴロウ3、スーリア
4、ガハラ5、コストの低い何か
他の人
1、高火力 2は同じ 3、凛子
4、5は同じ
ボンベイ 三冠 四人でも行けるデッキ
1番手、2番手高火力(できれば属性がかぶらないほうがいい)
3番手リーダー魔女それ以外2人せいタン(5人ならもう1人)1人おろちん(火)
4番手リーダー4ターン遅延それ以外3人海の日(もう1人いるならヴィッセル)
5番手リーダー遅延それ以外ににぎ
ちなみに4人で行けるデッキはおろちんって書いてますがせいたんでもいけると思います
ボンベイで謙信どの落ちました。
イリオモテヤマネコって三面たたーる×4でコレクトだと打ち漏らすんですけど誰かの凸不足ですか?
あとちょっと
・イリオモテの備考として
5戦目はリーダーが最後回答推奨ですが、厳密には畳2体で左が倒れるのでお二人回答されたらokかと思います。
どなたかの通信制限だったりスキルタゲでごちゃごちゃした時もリーダーさん覚えておけば安心安全。
ボンベイはいつも通りだとCorrectで初手打ち漏らしあり。
(左か右が残る)
初手はリーダー火強キャラ、
残り4人は水強キャラ(青浅や青竜)
だと確実にいけます。
やったー
良いですね!
おーーーーーーーーーーーーー!
おーーーーーーーーーーーーー!
イエネコでCRくまのZRくまのZR浅のフル凸だと生き残りが出てきてしまいます。でもフル凸でないと1、2面が突破出来ません。どうにかならないでしょうか?
昨日ZR浅で普通にクリアできてましたが…
浅が二人とくまの一人生き残っていると出来ませんでした。運要素もあるっていう報告です。
ピカリャーが多すぎる
ロビンソン
6面、サイガーとグリンすマンはタゲ不要です
6面のボス戦、部屋主が自力ONでエクセ回答できる場合は、ほたるンを待たずに先に回答してOKです。この場合はマジ殿狙いなら左タゲ推奨
ボンベイみたいな感じのステージではこういう攻略法も可能なのでしょうか? 一人 なんでも→ダムorぴよフェッサー→4ターン蘇生→5ターン蘇生→サラマンダーhigh気分 二人 なんでも→なんでも→延長→延長→ににぎ 一人 なんでも→納豆→延長or攻撃→延長or攻撃→サラマンダーhigh気分 一人 なんでも→一人がダムならうすきまなどぴよフェッサーなら三重子など→延長or攻撃→延長or攻撃→まっさらホワイトタオル サラマンダーも晴明みたいに交互に発動。小学生レベルOkというのは?長文ごめんなさい。
アドバイス
イリオモテヤマネコは難関が早く回答できる人が必要です。
メッセージに条件を書いた方が良いですね!
できるだけ難関を早く回答できる人はカスタム部屋を建てないで入る方が良いでしょう。
[リーダーを最初に攻撃させないため]
上手くいったら、コメントお願いします。]
神級 ソロ 2冠(9ターンくらい)
凸少なめデッキ
高2単語でやりました
1メル子など1ターン耐える高HP
左(右)タゲ(ある程度の凸必要)
2竜也や田島など
中タゲ(完凸必須?)
3ナルテュール
1戦目の撃ち残しを先にタゲ 1面は耐える、2面でスキル発動(無凸だと2面まで耐えないことがある、1凸すると安定)
4浅ちゃんなど(多分無凸OK)
5青龍や因幡など(無凸)
自力設定忘れずに。