3月協力イベント「ホワイトデー」!
今回は秋田のこまっちゃんとはたはタンの組み合わせですね。
開催期間:3月14日(木)19時~3月18日(月)25時
- 2019-03-14 イベント開催・記事作成(Ver593-62)
マシュマロ
(やる気消費:10)ドロップ1%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア
![ホワイトデー協力1](https://lets-eiigo.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/1.jpg)
3戦目:白い悪魔の小町さん(1%)
★★★三冠クリア
攻撃力の高いキャラを「5体」デッキに入れて参加しましょう。
風属性or火属性キャラがおすすめです。
キャンディー
(やる気消費:20)ドロップ2%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア
![ホワイトデー協力2](https://lets-eiigo.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/2.jpg)
3戦目:白い悪魔の小町さん(2%)
★★★三冠クリア
攻撃力の高いキャラをデッキに入れて参加しましょう。
きりたんぽ
(やる気消費:30)ドロップ6%
★完封クリア
★全員でクリア
★6ターン以内にクリア
![ホワイトデー協力3](https://lets-eiigo.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/3.jpg)
2戦目:山ガール!?さなこりん(1%)
3戦目:白い悪魔の小町さん(6%)
★★★三冠クリア
火属性キャラがおすすめ。
4~5番手に対風攻撃UPキャラを入れるとクリアしやすいと思います。
★★☆ソロクリア
お待ち下さい。
たぶん誰かがコメント欄に書いてくれるはず!(`・ω・´)
しょっつる鍋
(やる気消費:40)ドロップ8%
★完封クリア
★全員でクリア
★7ターン以内にクリア
![ホワイトデー協力4](https://lets-eiigo.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/4.jpg)
6戦目:子供神・わらしちゃん(1%)
7戦目:まさか殿(マジ)(0.1%)
7戦目:白い悪魔の小町さん(8%)
★★★三冠クリア
※カスタム部屋(難関)推奨。
超低コスト制限。幽霊を駆使して進む戦法です。久々ですね。
7戦目は入手難度の高い「まさか殿(マジ)」(左敵)をタゲしましょう!
![ホワイトデー協力4デッキ1](https://lets-eiigo.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/2019-03-14-23.57.39-300x60.png)
1番手:皐月けいび(月別島/五月島)※1~2戦目風敵タゲ
2番手:あろまさん(母音①/[ə])※第2形態
3番手:あろまちゃん(母音①/[ə])※第1形態
4番手:考える男(子音他/[ŋ])※第1形態
![ホワイトデー協力4デッキ2](https://lets-eiigo.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/2019-03-14-23.55.56-300x60.png)
1番手:魂入!とちぎソウル(栃木/コンビニ)※1~2戦目火敵タゲ
2番手:納豆問屋のご隠居様(茨城/水戸)
![ホワイトデー協力4デッキ3b](https://lets-eiigo.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/2019-03-14-23.55.51b-300x60.png)
1番手:竜王!角成馬之助(山形/天童市)※1~2戦目水敵タゲ
2番手:
稲庭うどん
(やる気消費:30)ドロップ6%
★完封クリア
★全員でクリア
★7ターン以内にクリア
![ホワイトデー協力5](https://lets-eiigo.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/5.jpg)
3戦目:恋愛成就☆どうしん様(1%)
4戦目:白い悪魔の小町さん(6%)
★★★三冠クリア(4ターンエレナ方式)
※カスタム部屋(難関)推奨。
いつもの風変エレナ戦法。
![ホワイトデー協力5デッキ1](https://lets-eiigo.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/2019-03-14-23.16.10-300x60.png)
1番手:田島・ハル(対戦/インド)※1~2戦目右敵タゲ
2番手:うすきま大師匠(大分/臼杵)
3番手:まんまんちゃん(大阪/梅田)など
![ホワイトデー協力5デッキ2](https://lets-eiigo.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/2019-03-14-23.13.51-300x60.png)
1番手:権現くまのたん(和歌山/紀伊山参詣道)
2番手:3年ε組!エレナ先生(裏母音①)
3番手:コスト5以下の風属性なら何でもOK
★★★三冠クリア(4ターンまつやマン方式)
※カスタム部屋(難関)推奨。
まつやマンも協力イベントでよく使われますよね。
![ホワイトデー協力5デッキ3](https://lets-eiigo.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/2019-03-14-23.15.00-300x60.png)
1番手:田島・ハル(対戦/インド)※1~2戦目右敵タゲ
2番手:蓮十郎(熊本/熊本市)
3番手:まんまんちゃん(大阪/梅田)など
![ホワイトデー協力5デッキ4](https://lets-eiigo.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/2019-03-14-23.13.45-300x60.png)
1番手:権現くまのたん(和歌山/紀伊山参詣道)
2番手:ネオ・まつやマンZ(愛媛/松山市)またはハクさん隊長(石川/白山市)
3番手:ガハラ大明神(山梨/青木ヶ原)など
あきたこまち
(やる気消費:40)ドロップ10%
★完封クリア
★全員でクリア
★7ターン以内にクリア
![ホワイトデー協力6](https://lets-eiigo.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/6.jpg)
6戦目:恋愛成就☆どうしん様(2%)
6戦目:子供神・わらしちゃん(2%)
6戦目:山ガール!?さなこりん(2%)
7戦目:まさか殿(マジ)(0.1%)
7戦目:白い悪魔の小町さん(10%)
★★★三冠クリア
※カスタム部屋(難関)、フル限界突破推奨。
※コメントで頂いた改善版に書き換えました!
1戦目タゲ:たこ焼き×1(左)|供犠ぴよ(中)|ゴリョカタ+たこ焼き×2(右)
2戦目タゲ:ほたるん(左)|奈良ヘン×2(中)|奈良ヘン×2(右)
3戦目タゲ:ほたるん(左)|奈良ヘン×2(中)|奈良ヘン×2(右)
※2~3戦目は奈良ヘン4人が全員右タゲでもOKです!
![ホワイトデー協力6デッキ5](https://lets-eiigo.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/2019-03-17-14.44.31-300x60.png)
1番手:ゴリョカタ副長(北海道/函館)※右敵タゲ
2番手:ほたるん!卒業祭り(イベント/協力)※2~3戦目水変&左タゲ
3番手:たこ焼きーナ師匠(大阪/大阪城公園)
4番手:椴椎葉仁久連子(熊本/八代)
5番手:もりりんもんそん(広島/安芸高田)
![ホワイトデー協力6デッキ2](https://lets-eiigo.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/2019-03-15-01.50.44-300x60.png)
1番手:風の供犠ぴよ子(父島/瓢箪島)、たこ焼きーナ※第1形態 など※中央敵タゲ
2番手:奈良ヘンドリックス(奈良/東大寺)※2~3戦目右タゲ
3番手:小町さま(秋田/湯沢市)
4番手:愛の塚ジェンヌ(兵庫/宝塚)
5番手:ほたるン・トラッキン(千葉/アクアライン)
![ホワイトデー協力6デッキ3](https://lets-eiigo.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/2019-03-15-01.50.23-300x60.png)
1番手:たこ焼きーナ師匠(大阪/大阪城公園)※左敵タゲ
2番手:奈良ヘンドリックス(奈良/東大寺)※2~3戦目右タゲ
3番手:ご満悦グリンすマン(熊本/荒尾)
![ホワイトデー協力6デッキ4](https://lets-eiigo.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/2019-03-15-01.50.08-300x60.png)
1番手:たこ焼きーナ師匠(大阪/大阪城公園)※右敵タゲ
2番手:奈良ヘンドリックス(奈良/東大寺)※2~3戦目右タゲ
3番手:uっぴーちゃん(母音②/[u])
↓ちなみに最初に掲載していた構成はこちら
▼見る(クリック)ネット回線が不調で更新がちょっと遅れてます><
↓
とりあえず、各ステージ書きました。より良い構成もあるかもしれないので、下のコメント欄やカスタム部屋の主コメなども参考にしてください。
![白い悪魔の小町さん](https://lets-eiigo.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/20190315_004839-300x533.jpg)
きりたんぽ
ソロ周回用6~7ターン
タゲ不要
青浅ちゃん
うどん
青おろちん
浅ちゃん
(何か)
大体浅ちゃんで終わるので最後は適当で。
運が良ければ三冠になります。
上のかたとほとんど同じですが、4番手ZR反魂タンでもいけました
5番手には打ち漏らした時のためにナルテュールをいれました
今回のイベントキャラまだ貼られてないので貼っておきます
しょっつる鍋のリーダーの1番手は「くーさん」第一形態で充分ですよ(*^^*) ミェミェさん居なかったから、後ろのあろまちゃん達のコスト削って皐月けいび入れただけなんで(^_^;)))
あきたこまちのパーティーですが、
4人目のジェンヌを小町にした方が安定するかと思います。
追記いただけますと幸いです。
下のコメ欄にもありますが、
こちらの方が安定します。更新お願いいたします。
タゲ
①左 たこ焼き 中 たこ焼き(第2形態)or供養 右 ゴリョカタたこ焼き×2
②③リーダー スキル後左 奈良は中×2 右×2
しょっつる鍋
リーダーがこんな感じのデッキで,4人の納豆を浅ちゃんにすると火力不足になりにくいのかな
あきたこまち
1戦目
見付←右敵 たこ焼き一人←左敵
3戦目
みるるん←左敵 奈良二人←中央敵
にターゲット変えた方が安定している気がします
あきたこまちのデッキは乗ってるやつだと事故おきますよ。
修正されたものが出てるので、更新お願いします(^o^)/
修正版です!( ̄- ̄)ゞ
皆様コメント&情報提供ありがとうございます!
(現在旅先でPCがなく、ちゃんと記事のデッキを書き換えられず申し訳ないです!)
あきたこまちの遅延スキルタイミングがよくわからないから怖くて入れない。
解説お願いします。
溜まったら即発動です
しょっつる初戦で限凸してなかったり時間遅くて一匹倒せないともう復帰不可能なのかな?
カスタム部屋なんかの初戦でリーダーがリタイヤしたり通信障害になるとやる気は減らない?
それだったらキャラ入れ替えてて攻略外メンバーで出発したときそのまま続けるよりもリーダーにはあきらめてもらった方がいいのかな?
普通のステージと一緒で早めにやめればその分の「やる気」が戻るみたい。
「最後まで」という事がコメントにある場合もあるので、
そういう部屋では最後までして欲しいです
稲庭うどんのまつやマンははくさんCRで代えになります。
しょっつる鍋駒は納豆無しの方が安定します(幽霊の方が火力高い為)
奈良ヘンドリックスの中タゲは必要ありません
右だけでいいです
左はダメです
3戦目は2戦目の継続なのでタゲ不要です
きりたんぽソロ(一冠でごめん)
1戦目:水高火力
1~2戦目:ZRびゃこ→2戦目のなもみにスキル
2戦目:るーるる大権現→2戦目の芋煮にスキル
2戦目:ZR反魂タン→2戦目のイベントさなこにスキル
3戦目:ヤマトタケル→スキル
びゃこは1~2回凸しておいた方が安全かも
きりたんぽのソロデッキなら前のページにもっといいのがありますよ
一番下(あきたこまち)の一戦目、たこ焼き師匠は全員左タゲで良いよね
あきたこまち改善版デッキは、コメ欄の方がが正しく
遅延担当の4番手= ○こまち ×塚 ですよね?