ロシアイベントEC

オンライン ロシア 対戦イベント

第4回対戦イベント:ロシア

投稿日:2017年4月21日 更新日:

協力プレイイベントが終わって間もないですが早くも対戦イベントが開催されますね!
今回はロシア!

開催日程:4月21日19時~30日25時(予定)

(2017.04.24)イベントTIPSに1項目追加(Ver322)

↓ 今回のイベントキャラについてスキルの表記が間違った状態なので注意!

レギュレーション日程

日付 属性縛り コスト制限

4/21	Friday	        全	133
4/22	Saturday	火水	121
4/23	Sunday	        火風	56
4/24	Monday	        水風	166
4/25	Tuesday	        火	160
4/26	Wednesday	水	73
4/27	Thursday	風	57
4/28	Friday	        全	59
4/29	Saturday	全	116
4/30	Sunday	        全	999

公式サイトより引用

 

今回のイベントルール注意点

まずは公式サイト「イベントのルール」を熟読すべし!
以下、いくつか注意点をピックアップしました。

◆ 1ターン生き残ったキャラは攻撃力1.3倍

◆ 自力モードは攻撃力1.2倍

◆ ロシアキャラはHPとPOWERが表記されている数値の1.5倍
イベント共通キャラは1.5倍の対象ではありません

◆ 同じキャラは2度までしかスキルは使えない

◆ 1度蘇生されたキャラ(✟マーク付き)はもう一度蘇生できない

◆ 回線落ちの人はランクが最も高い味方が代理で操作できる(回答、スキル、タゲ)

◆ 防御スキル重ねがけの効果が減少
カット率の高いものから先に適応され、2番目に適応されるスキルは1/2の効果に、3番目は1/3の効果になります。

◆ 幽霊になった時に正解しても幽霊になる前のキャラのスキルカウントは減らない

青字2つは今回新たに変更されてたルールです。

 

イベントTIPS

属性の強弱関係に注意しよう!
火>風  風>水  水>火
例えば属性縛りが火&水のとき、1番手キャラに火キャラを置くのはキケン!

全体攻撃持ちは最速回答を目指すべし!

味方と蘇生スキルが被った場合はHP回復量が高い方を優先しよう!

幽霊はかばうスキル、防御スキルの影響を受けない!
幽霊のターゲティングが勝敗を左右することも!

対戦中に敵・味方キャラのスキルが分からないとき、そのキャラを長押しすれば確認できる!

1番手にスキルターンの短いキャラを使うと敵に狙われやすい!

 

イベント新キャラ

バイカル子
カム着火べあぱわー
キジーたん
えかちぇたん
ジャックレムリン

関連タグ


  1. なほなほ より:

    耐久は困る。(ロシア対戦にて)

    • 匿名 より:

      初手でハクさんを使うのは止めましょう
      ステータスが低いので、ガチでやってる味方に迷惑がかかりますよ

    • より:

      初手にこのメンバーはジャックレムリン以外よくないかな…
      相手も自軍も耐久は嫌ですね。
      匿名さんの通りハクさんはダメだと思います。
      pow4089(237)は誰も倒せませんよ。(相手237時)
      アテナ覚悟でトッキーとか竜也とか
      青龍とか水浅ちゃんとかの方がいいですね。

  2. 匿名 より:

    初手はジャックレムリンに限る

comment

関連記事

ワルプルギス協力EC

協力イベント(ワルプルギスの夜)

「ワルプルギスの夜」と聞いてまどマギを思い浮かべた人は多いはず!私もです!笑 元々は4月30日〜5月1日に中欧や北欧(ドイツ、スウェーデン、フィンランド、エストニア)で広く行われる魔女の祭典だそうです …

クリスマス2020協力EC

協力イベント(クリスマス2020)

12月協力イベント!テーマは今年も変わらず「クリスマス」! イベントキャラは、 2016年よりりん→2017年みるるん→2018年マタドーるん→2019年雪愛ときて、今年は小豆島のエンジェる道が選ばれ …

イースター2017EC

協力プレイ(イースター2017)

開催期間:4月14日18時~17日25時 今回のテーマはイースター! イエスキリストの復活を祝う祭りだとか。 ステージ内ドロップ&イベント限定ガチャで新キャラが手に入ります。 過去のイベントキャラも当 …

オーストラリア対戦EC

オーストラリア対戦イベント~強豪!南海大決闘~

初のオセアニアです。 建造物を頭に載せてるキャラ率が低い!さすが動物種や自然遺産が充実してるオーストラリアですね~。 開催日程 前半:11月24日(金)6時~11月27日(火)25時 後半:11月30 …

対戦イベントフランス

第5回対戦イベント:フランス

ラ・ゆるセイエーズ! フランスキャラは前回の復刻フィリピンイベントで既に排出されているので、序盤からガンガン使う人もいるかもしれませんね。 ちなみに私は全然持ってない^^ せっかくフランスがテーマだか …

ちょっとずつサイトのレイアウトとか情報を修正していくつもり。

keibi2

けーび(ブログ管理人)
Twitter

サイト内検索

カテゴリー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031