ストーリー最高難易度のステージ…裏北極星です。
敵が恐ろしく強いのでドロップ率4%UPをつける余裕は無いです。
チョコを使ってコンティニューありなら話は別ですが…。
2017.01.06
チョコ3つでドロップ率7%UPの方法を追加しました。
→「超悦アリス捕獲大作戦」
(2017.04.21)アプデによる敵キャラ変更部分を修正(Ver322)
(2017.08.02)記事一部修正・追記(Ver349)
裏北極星「ともかくドロップしやがれっ!」
<道中×5|ランダム>
①白拍子キリコ(全) | ①恋する☆にいがタン(全) | ①謙信どの(全) |
1% | 1% | 1% |
①わさび宇宙大王(全) | ①すわ子isGOD!(全) | ②黄泉還り!反魂タン(連) |
1% | 1% | 3% |
①児玉三兄弟(全) | ①ペタももたろす(全) | ①いなば☆うわぁああ!(全) |
1% | 1% | 1% |
①大黒まはーかーらん(全) | ①しずこ大先生(全) | ①風林火山のぶくろ公(全) |
1% | 1% | 1% |
①精霊ブーナッド(全) | ①独眼竜!梵天。(全) | ①降臨!いつくしーみん(全) |
1% | 1% | 1% |
<ボス戦>
①有砂小町(連) | ①超悦者・有砂小町(全) | ①有砂小町2PC(連) |
0% | 1% | 1% |
ボスドロップ:有砂小町/超悦者・有砂小町/有砂小町2PC
※ドロップ率0%のキャラもリーダースキルor助っ人スキルでドロップ率UPを付ければ落ちます。
★全員でクリア
★7ターン以内にクリア
攻略メモ
使用するキャラは限界突破させないと厳しいと思います。
超悦者・有砂小町のドロップ率は1%(課金してれば1.5%)。
例えばチョコ5回(31個)使って11.4%…。
確率低いですね、チョコもったいないです。><
チョコを使うんだったら、ドロップ率UPキャラを使って道中コンティニューしながら進む戦法のほうが節約できるはずです。
個人的にはドロップ率UPの課金とクッキー3回(7個)でドロップ率2%にして何度も周回するのがオススメです。
ドロップしたら良いなぁ~くらいの気持ちで行きましょう。
全クリして他にやることがない人用のステージですね^^;
火パで運任せ攻略
もっともオーソドックスな攻略法でしょうか。
水の敵が出ないように祈りながら高火力の火パで倒していく方法です。
1~2戦目に「梵天。」たち(水属性3体)がが出てきたらクリア失敗です。
3~5戦目に水3体が出てきた場合は「びゃこ」や「せいタン」のスキルでしのげます。
ただしボス戦で全員スキルを発動できるようにしましょう。
例えばこんな構成。
カノープス×2で安定攻略
カノープスを2体入れた風属性パーティーです。
ここまで戦力を揃えるのは厳しいとは思いますが…。
道中どのパターンの敵が来てもスキルを発動せずに倒せます。
英語レベル難関大推奨。
TOEICの問題は攻撃力が低いため出題範囲選択でOFFにしたほうが良いです。
<追記>アプデで攻撃力補正値が変わり、TOEICもOKに。むしろTOEICが一番オススメ。
この並びにすればターゲティングも必要ありません。
ボス戦で全員スキルを発動させましょう。
片方のトッキーを竜也に代えてもOKです。
ただし、ボス戦で竜也のスキルを重ねがけする必要があります。
ボス前に竜也スキル発動→ボス戦でミカーンニアスキル→竜也スキル発動
コスト控えめな新攻略法
2016年12月のバージョンアップでキャラのスキルに修正が入り、こんなデッキでもクリア可能になりました。
↓
2017年4月のバージョンアップでボス戦の敵カノープスが有砂小町2PC変更され、クリアできなくなりました。(´;ω;`)
まさに茨城パワー!
・「日本一の桃たろす」:1ターン、味方全員を風属性に変化(必要ターン2)
・「納豆問屋のご隠居様」:リーダーのスキルカウント1減少(必要ターン1)
・「初代畳リーゼント」:1ターン、リーダーの攻撃力を4倍(必要ターン4)
ただし1戦目に水属性キャラを含むパターンの敵が出たときは倒せないのでやり直しです。
2戦目以降に水キャラが出てきた場合は桃たろすのスキルを発動させて風属性に変化させましょう。
連続で水敵が出てきても、納豆のスキルがあるため、桃たろすのスキルが連続で発動可能なのです。
すわ子たちが出てきたときは風属性になって左2体を倒し、
次のターン残った反魂タンを倒します。
ボス戦はもちろん風属性になります。
畳リーゼンと3体のスキルを発動させて桃たろすの攻撃力を64倍に!
助っ人スキルも合わせたら256倍ですねw
攻撃力が低いと道中、火属性の敵やわさびが倒せません。
キャラのレベルを上げ、「英語レベル」を上げ、速く回答しましょう。
「TOEIC」パネルは攻撃力が低くなるため出題OFFにしたほうが良いです。
コンティニューありドロップ8%UPで攻略
2chの情報より。
どうしても超悦者1体欲しいという人向けの方法。
Theゴリ押し!
ドロップ率13.5(課金込み)。
チョコ5回(31個使用)+コンティニュー分で100%ドロップしますね。
1戦目に「しずこ大先生」が来るようにして、
3ターンで「しずこ大先生」→次ターン「まはーかーらん」撃破→次ターン「のぶくろ」
という順に倒すとコンティニューで消費するチョコを抑えられるようです。
ドロップ7%UPですがコンテニューに使うチョコを減らすやり方もあります。
以上、裏北極星でした。
ん?今何でもするって言ったよn(ry
えっ、それは…ボロンッ
リーダー:イベント小町
椛マン、ニニギ×2、水モンさん
助っ人:水90%カット
フル限凸推奨
クォレで4%UPで周回できます!
タチまわりは実戦しながら覚えてください(投げやり)
ラストで全員のスキルを発動できるように!!
ボス戦で高3レベル以上ならワンパンできると思いますが、高2レベル以下だと2ターンかかるので注意!
小町強い!強くない?
沼んだーライドでもいいですか
回復役はどうしんの方がミスった時とかの事考えると安定する.
良いと思ったのですが、そもそも
モンさんの凸がきついのと
小町の全体攻撃を使う必要があるのでタゲ出来ないですね…
因みに紅葉をどうしんにするとモンさんは3凸でギリギリクリアできました。
桃たろすのデッキのリーゼントをほたるン・トラッキンに変えたら3冠クリアできますか?
全然無理だった
3%デッキ助っ人火90%カット
メガネパンダ
せいタン
せいタン
有頂天
キャニオン雄大
問題は難関
雄大だけ無凸他は完凸
1バトル目に風風風が出るまでリタイア。ターン稼いでせいタン発動してあとはワンパン。
せいタンのスキルは3バトル目以外の全部で発動。
雄大のスキルは2,4,6バトル目に発動。
雄大の代わりにもう一人せいタン入れてもいいかもしれない。その場合凸数は抑えられる。6バトル目の倍率が増えるので。
このデッキならば、9ターンほどで倒せます
チョコが1枚必要ですが、手に入らない場合はリタイヤすればいいので、一体につき1枚で抑えられます。
ただ、2ステージ目で全員水の敵キャラの場合、絶対に負けます。
5番手はオモロ君は鬱気味でもいいです
どっちもいないのであれば、負ける確率が高くなりますが、もん親方や、ZRアッシュでもいいです。
チョコ1個使用(ノードロップ)(・∀・)
①ペリバじゃん②③なっとくん④⑤ほたるんトラック
①戦目に全滅 チョコ使用
②ー⑥なっとくん 使用 ペリバじゃん使用
⑦なっとくん ペリバじゃん ほたるん
全員使用 クリア
情報ありがとうございます!
mzrメジェドはcrメジェドや色違いHFウーマン、タオるんGTではダメですか?
また、HPや攻撃力(凸数)の目安はありますか?
チョコ31枚使ってようやく落ちた
火パで総合攻撃力いくつあればいいですか。
おそらく
6,305+6,816+4,430+7,497+6,219=31,267
あれば大丈夫だと思いますよ
一番上の運任せ攻略、完凸、英語レベルMAXでも最後一撃でゲームオーバーでした。
ありがとうございました