米倉家ステージ24弾。今回は四国~北海道キャラ縛り。
ステージ名の元ネタは「硫黄島からの手紙」かな?米倉家ステージの元になってる戦争映画を殆ど見たこと無い私ですが、これは見ましたよ笑
ステージ情報
- やる気消費:70
- デッキコスト上限:73
- 縛り:四国・沖縄・北海道CR以下
- 三冠クリア条件:
- ★ノーコンティニュークリア
- ★全員でクリア
- ★7ターン以内にクリア
道中×5|出現順固定
2戦目と4戦目が同じ敵構成で同時攻撃。敵は火属性が多い。
BOSS|第1形態ドロップ
ネオ・まつやマンZ(15%)/だが男だ彦にゃん(1~8%)/モモトじゃねーの?(2%)
ボスは火水複合属性。
- だが男だ彦にゃんのドロップ率:梅1%、竹3%、松8%
攻略のヒント
今回は三冠条件が7ターンクリアなので、どこかで2ターン使うことになるようですね。2戦目の敵が結構固いので、そこをどう倒して、同時攻撃をどう処理するかで使用するキャラが定まると思います。
↓ ――この先攻略法―― ↓
三冠クリア
同時攻撃用に火ダメをかばう鹿と水ダメをかばうタオるんを使います。

1番手:なるリッシュ(徳島/鳴門海峡)
2番手:ケラマ☆マジカ(沖縄/慶良間諸島)
3番手:タオるんさん先輩師匠(愛媛/今治)
4番手:キャミー・the.女(高知/四万十市)
5番手:宇和島マタドーるん(愛媛/宇和島市)
助っ人:自身攻撃力300%増加
※松ステージはフル限界突破、問題レベルは難関大やTOEIC単語900以上推奨
<1戦目>
火単色パネルで風敵撃破。
(コレクト回答なら水単色パネルでもOK)
水パネルで残り敵撃破。
<2戦目>
なるリッシュ、マジカ、タオるん、マタドールんスキル発動。
なるリッシュ中敵タゲ。
水パネルで敵3体撃破。
<3戦目>
キャミースキル発動。
火水パネルで敵3体撃破。
<4戦目>
なるリッシュ、マジカ、タオるん、マタドールんスキル発動。
なるリッシュ中敵タゲ。
水パネルで敵3体撃破。
<5戦目>
水パネルで敵3体撃破。
<6戦目>
なるリッシュ、マジカ、キャミー。マタドールんスキル発動。
火水パネルで敵3体撃破。
3戦目と6戦目用に火水複合パネルを残しておきましょう。6戦目はタオるんのスキルは使わず耐久力の高いマジカで庇います。
ゲームが修正されてから、このページの敵構成画像とテキストを差し替えるのを忘れててすみません><
修正前のステージでノーコンテクリアデッキを考えた人は凄い!
3冠書きます。リーダーなるっしゅ、たおるん、ケラマ、キャミ、マタドールン。水2連続。1面センタータゲ、2ターンかける。2面、なるっしゅ、左タゲ、ケラマセンタータゲ。3面なるっしゅ、センタータゲ。水赤(全属性)。4面なるっしゅ左、たおるん右。5面なるっしゅ左たおるん右。6面センタータゲ。全属性は3面だけかな。6面はちょっと忘れた。タゲもそんなに気にしなくていい。キャミをHP 高いとこに持っていく。
6面は全属性でした。キャミのスキルは3面と6面。6面はたおるんスキル打たず、後は全部即うち
水2連がありません。どうすればいいですか?
あなたの疑問にお答えします。
水2連がない時はこんなデッキを使うと良いです。
なるリッシュ
にゅー師匠
キャミー
ケラマ★マジカ
ソテツです。
助っ人
水攻撃力100%アップ
攻略します。
1戦目
水パネルで攻撃 (風パネルは✕)
残った敵を水パネルで攻撃
2戦目
なるリッシュ、にゅー、マジか発動
なるリッシュ中央タゲ にゅー左タゲ 水パネルで3体突撃
3戦目
キャミー発動
風水パネルで3体突撃
4戦目
なるリッシュ、にゅー、マジか発動
なるリッシュ中央タゲ にゅー左タゲ
水パネルで3体突撃
5戦目
なるリッシュ左タゲ にゅー中央タゲ 水パネルで3体突撃
6戦目!ボス!
なるリッシュ、ソテツ発動
(キャミー、マジか、にゅー発動しても良いですが、問題無し)
なるリッシュ中央タゲ
水パネルで3体突撃
‼CLEAR‼
三冠出来ました!
周回にもなりますねー
長くなってごめんなさい。
あ、後言い忘れてたことがありました
2戦目
♡ケラマ★マジか→にゅー→なるリッシュです。
4戦目
スキル発動する順番は♡と同じ
上のタゲだと濡ち残すことがあるので、これがいいです。
なるリッシュ左タゲ、にゅー中央タゲです。
間違えて申し訳ございません。
サンキューベリーマッチ!これは出来る!
水2連なしバージョンありがたいです。
でもTOEIC900以上で固定しても、2戦目で必ず1体死んじゃいます。
助っ人スキル、画像は水2回、説明は自身300%アップになってる。どちらですかね?
水2回です。
自身300%ではクリアできませんでした。三冠どころじゃない
ドロupは?
ドロ3% 難問 完凸 17ターン以上
こんぴらさん先輩、かつお×4
二手目に体力が多いほうをタゲ、後はグダグダと。
他のサイトに載ってたやつね。
実際は7ターンで周回したほうが効率が良い。
松2戦目、凸Maxで難関excellentでも打ちもらし多々有り…何でだろう。
3冠デッキは1つではないようなので
攻略ページにこだわらずデッキを組み替えてはどうでしょう。
にゅー師匠を使用すると攻撃力を確保できますよ。
それに従って助っ人スキルや他のメンバーなど
入れ替えなくてはならない部分が浮き彫りになると思います。
地方縛り:発音記号という米倉家もいずれ来るのか?
楽しそう!大変そう!発音米倉家のボス想像したらカオス!
発音記号縛りステージは実際にありますよ。
小笠原の発音辞典編で遊べます。
なる、にゅー、きゃみ、しか、しか(1)でもいけた。
こちらで3冠いけました。ありがとうございました。
マジカさん2体で交互にスキルすると最後まで生き残りました。
青パネルさえあればいいから気を使いません。
自分用メモ
1. 水単(correct) or 赤単、のち青 2ターン通過
2. 水 全スキル発 なる(タゲ:中)
3. 水火 スキル(キャミ)
4. 水 全スキル発 なる(タゲ:中)
5. 水
6. 水火 スキル(タオル以外)
ほうほう i see
ほうほう i see