東京EC

その他

探索アニメーションの背景まとめ

投稿日:

中部地方

愛知EC

愛知ステージ

「名古屋城」
“金の鯱”で有名な徳川家康の城。

静岡EC

静岡ステージ

「富士山」
静岡と山梨の間にある富士山ですが、山頂はどちらにも属していないとか。

山梨EC

山梨ステージ

「富士急ハイランド」
日本一やばいジェットコースターとお化け屋敷がある遊園地。

長野EC

長野ステージ

「日本アルプス」
長野にある飛騨山脈(北アルプス)、木曽山脈(中央アルプス)、赤石山脈(南アルプス)の3つを合わせて日本アルプスと呼びます。

岐阜EC

岐阜ステージ

「岐阜城」
金華山のてっぺんにある小さめのお城。岐阜の町を一望できます。

福井EC

福井ステージ

「越前大野城」
兵庫の竹田城跡と並び”天空の城”として有名なお城。

石川EC

石川ステージ

「兼六園」
江戸時代の代表的な大名庭園で、日本三名園の一つ。

富山EC

富山ステージ

「黒部ダム」
日本最大のアーチ式ダム。大迫力の放水が魅力です。

新潟EC

新潟ステージ

「朱鷺メッセ」
信濃川の河口に位置する、展示場・会議室・ホテルなどが一体化した施設。

> 前のページへ  > 続きを読む 


  1. 匿名 より:

    いつもおこしんのテキトーなウオーキングに見入ってしまって背景見てなかった。こんなにも作り込まれていたとは(笑)

  2. 匿名 より:

    これは楽しいまとめをありがとうございます!!気になってはいましたが、全部確認してみると良く出来てますね。

    最近テレビのクイズ番組みてて、「竿頭祭りはカントくんいたのナモミさまと同じだから秋田県だなぁ…」とか、地理の知識が英語物語で少し身に付いているような気がします。

    英語学習アプリですが地理も勉強になりますし、ストーリー読むとちょっと行ってみたくなりますね(*´-`)

  3. 匿名 より:

    こんなに素敵な背景があったなんて気付きませんでした!
    切り絵風ですごく作り込まれてますね。
    沖縄県のはもしかして美ら海水族館ではないですか?
    テレビでしか見たことがないので確証はありませんが(^_^;)

  4. 匿名 より:

    スゲeeee

comment

関連記事

おこしん画像EC

次のアプデざっくり紹介(新キャラネタバレ無し)

もうすでにAndroidで新バージョン(β版)も出ていますが、新しく追加されるものをネタバレしない程度にまとめました。 正式アップデート版で変更される部分もあるかもです。 追加キャラも多いので、図鑑コ …

おこしん画像EC

黄門様やさくどん等の素材価値が下がるよ!

(2017.11.14)記事追加(Ver369) アプリ内で公式からお知らせがありましたが、来年の1~3月のアップデートにて 強化素材値が高い「水戸Come On!」「首領子襲来!」「堕楽・ぴよボロス …

復刻クリスマス協力イベント

復刻クリスマス協力イベント

去年(2016年)に行われたクリスマス協力イベントが3日間限定の復刻開催! 復刻クリスマスイベントのお知らせ | | 英語物語.com2016年の協力クリスマスイベントが3日限定で帰ってきます! クリ …

関東カード上限UP

やり忘れてない?関東各最終ステージでカード上限が増えるよ!

6月のアップデート(Ver339)にて追加されたボーナスです。 もしかしたら、貰い忘れてるor最近英語物語に復帰したって言う人もいるかもしれないので記事にしました。 関東の各最終ステージ(明治神宮・秩 …

Ver411追加キャラまとめ

キャラステータスを確認したい人向けに新しく追加された8体の画像貼ります~。 イベントキャラ 協力イベントキャラが1体追加されました。 先日のクリスマスイベントの子です。 聖なる打毬神!みるるん クリス …

ちょっとずつサイトのレイアウトとか情報を修正していくつもり。

keibi2

けーび(ブログ管理人)
Twitter

サイト内検索

カテゴリー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031