米倉家EC

ストーリー 北海道 米倉家

侵略米倉家~マイ、リトル我田~

投稿日:2020年6月5日 更新日:

米倉家ステージ33弾。今回は四国・沖縄・北海道キャラ縛り。

ステージ情報

  • やる気消費:70
  • デッキコスト上限:57
  • 縛り:四国・沖縄・北海道CR以下
  • 三冠クリア条件:
    • ★ノーコンティニュークリア
    • ★全員でクリア
    • 7ターン以内にクリア

道中×5|出現順固定
米倉家33道中

風敵だらけ。2戦目以降すべて同時攻撃。

BOSS|第1形態ドロップ
米倉家33ボス
覚醒ねっつ(50%)/有馬んば(1~8%)/覚醒ねっつ(50%)

ボス戦も同時攻撃。

  • 有馬んばのドロップ率:梅1%、竹3%、松8%

攻略のヒント

全6戦・三冠条件が7ターンクリアなので、今回も1戦目にターンかけて突破することになります。敵のHPは低めです。あと、デッキコスト上限が低いので、使用するキャラはN~Rが多くなりそう。

敵のHPは以下の通りです。

  • 2戦目:中>>左>右
  • 3戦目:左>中・右
  • 4戦目:中>>左>右
  • 5戦目:左>中・右
  • 6戦目:左>中>右

 

 

↓ ――この先攻略法―― ↓

 

 

三冠クリア

風敵の攻撃を玉藻先生で耐える戦法です。

米倉家33デッキ
三冠デッキ(コスト57)
1番手:玉藻先生(香川/高松市)
2番手:かつお☆カーニバル(高知/中土佐町)
3番手:讃岐・S.K.O.T神(香川/その辺)
4番手:マチョリスト☆ばん(北海道/帯広)
5番手:かずら大先生(徳島/三好市)
助っ人:自身ダメージ92%カット

※松ステージはフル限界突破、問題レベルは難関大やTOEIC単語900以上推奨

<1戦目>
米倉家33バトル1_1

火を含まないパネルで中敵撃破。

米倉家33バトル1_2

適当なパネルで残り敵撃破。

※全属性パネルは残しておきましょう。

<2戦目>
米倉家33バトル2

かずら、マチョ、かつおスキル→玉藻スキル発動。
玉藻左、マチョ中タゲ。
全色パネルで敵3体撃破。

<3戦目>
米倉家33バトル3

讃岐スキル発動。
讃岐右、マチョ中タゲ。
火パネルで敵3体撃破。


<4戦目>
米倉家33バトル4

かずら、マチョ、かつおスキル→玉藻スキル発動。
玉藻左、マチョ中タゲ。
全色パネルで敵3体撃破。
蟹男ダウン。


<5戦目>
米倉家33バトル5

讃岐右、マチョ中タゲ。
火パネルで敵3体撃破。

<6戦目>
米倉家33バトル6

かずら、マチョ、讃岐、かつおスキル→玉藻スキル発動。
玉藻中、マチョ左タゲ。
全色パネルで敵3体撃破。
CLEAR!!

2戦目と4戦目は火風パネルでも突破できることもあるのですが、攻撃力が足りず倒しきれないことが多いです。2戦目は全色パネルで突破、4戦目は2ターンかけて(火風パネル→火パネル)突破もできます。その場合は、5戦目に讃岐スキルとかつお→玉藻スキル発動。

馬キャラの組み合わせはいつか来るだろうなーって思ってました笑
うーん、ストーリー読んでたら久々に炭酸せんべい食べたくなった。

関連タグ


  1. ゆーほうくん より:

    犬脱走と同じような構成のデッキでいいんじゃね

  2. 匿名 より:

    玉藻、マチョ、かずら、讃岐、かつお
    で、やってみました。敵のHP調べてもらってあるからあんとかなるけど。ありがたい

  3. 匿名 より:

    ももとふ、ばん、カズラ、カズラ1形態、雪玉かもん2形態か鰹

    • 匿名 より:

      補足
      周回用2冠:ももとふ、ばん、カズラ、カズラ1形態、雪玉(助っ人自身-92%)
      1戦目水、残り火(複色不要)、雪玉のスキルのおかげで英語レベルが低くても大丈夫
      2戦目のかずら第1以外のみスキル使用しない
      2戦目、ももとふ左、ばん中タゲ
      最終戦、ももとふ中タゲ

      雪玉をもん2形態にすれば一応3冠可能
      上との違いは1戦目風にする(言うまでもないけど)
      4戦目も2戦目と同じタゲをする

    • 匿名 より:

      2戦目のかずら第1以外のみ→2戦目のかずら第1のみ

  4. 匿名 より:

    蟹男ダウンしてんぞ。

  5. 匿名 より:

    4ターン要して
    80%回復じゃ使いづらい!

  6. 匿名 より:

    コスト低いから少コスト縛りのデッキに入れられそうだけど
    微妙な回復量とターン数の多さとステの微妙さなので
    俺は完凸しないで通過しておくぞ。

comment

関連記事

熊本EC

裏熊本

裏熊本ステージ。 道中とボスの地獄雀は両方ともストーリーや対戦イベントで活躍できるオススメキャラです。 熊本キャラは全員第4形態で登場。 (2017.05.23)記事追加(Ver329) 裏熊本「じゃ …

曜日別ステージEC

曜日別ステージ(金曜)

金曜ステージもこれまでの簡単なステージに加え、中級者向け、上級者向けステージが追加されました。 2018-12-08 ステージ実装(Ver564-46) 2018-12-22 記事作成(Ver571- …

曜日別ステージEC

曜日ステージ

経験値素材や進化素材をガンガン集められるステージです。 曜日ごとに開かれるステージが変わり、手に入るキャラも変わります。 特に日曜にネギを乱獲するのがオススメです。 英語物語ビギナー~中級者にっての大 …

鹿児島EC

裏鹿児島

裏鹿児島ステージ。 道中には九州ラスボスの朱雀も登場。 さくどんは第1形態、それ以外の鹿児島キャラは第4形態で登場。 ボスの「爆誕!さくどん」は売却すると100万Gになるため、ゴールド稼ぎにこのステー …

兵庫EC

兵庫

久しぶりに通常ステージの続きを書きます。 ストーリーはたしか兄妹がトラコンボール集めしてるんだったね。 ここらで、火パ、水パ、風パと3種類のデッキを用意してステージに挑むと良いかもです。   …

ちょっとずつサイトのレイアウトとか情報を修正していくつもり。

keibi2

けーび(ブログ管理人)
Twitter

サイト内検索

カテゴリー

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930